開催概要 – 特別昇級リーグ
開催概要
特別昇級リーグリニューアル
年々、参加人数が増加し、リーグ戦としての機能が成立していないことと、また、下位リーグ所属者の特典が大きく、上位リーグ所属者との格差が激しいという観点から、2024年後期より、所属リーグや持っている権利により、2部制で行うことになりました。
〇特典
1部:1位B2、2位C1、3位C2へ昇級
2部:1位C2、2位C3、3位D1へ昇級(決勝進出者は次回1部に出る権利あり)
(※進行中のプロリーグでトータルプラスしていることが条件)
〇権利
【各リーグ昇級者】
C2〜3リーグ:1部
D1リーグ:1~5位→1部、6位以下の昇級→2部
D2リーグ:1~4位→1部、5位以下の昇級→2部
D3リーグ:1位→1部、2位以下の昇級→2部
Eリーグ: +200P以上で優勝→1部、他の優勝と5位までの昇級→2部
【タイトル戦実績】
十段戦、王位戦、マスターズ、グランプリMAX、鸞和戦、女流桜花、PQ、新人王の決勝進出→1部
WRC、WRC-Rリーグ優勝→1部、決勝進出→2部
若獅子戦、桜蕾戦優勝→2部
他団体G1タイトル優勝→1部
地方プロリーグ優勝→1部(本部鳳凰戦プロリーグに参加する者に限る)
*2部の出場資格を得たC1とC2の在籍者は1部に出場できます。
*年1回のタイトル戦は直後からの特昇2回出場機会あり、半期制のタイトル戦は直後1回となります。