JPML WRCリーグ レポート

第4期JPML WRCリーグ ベスト16C卓レポート

【C卓】
ともたけ雅晴(WRCチャンピオン)vs東谷達矢(C1)vs桜川姫子(D2)vs中村慎吾(C1)

WRC世界チャンピオンのともたけ雅晴がシード選手として登場。

 

1回戦(ともたけ―桜川―中村―東谷)
C卓は中村の1,000・2,000からスタート。この卓はテンポが良く、回りが早い。
東4局1本場ではともたけが九索をポン。

二索三索四索五索六索北北発発発  ポン九索 上向き九索 上向き九索 上向き  ドラ北

やはりともたけの仕掛けは迫力がある。ともたけの1人テンパイで流局。

南3局2本場
持ち点はこうなっていた。
(親から)中村26,300・東谷21,500・ともたけ31,000・桜川41,200

親の中村

六万六万六万一索二索三索六索六索七索七索七索三筒三筒  リーチ  ドラ九筒

そして仕掛けて対抗していた東谷。

七万八万二筒三筒四筒六筒六筒  ポン南南南  チー九筒 左向き七筒 上向き八筒 上向き  ドラ九筒

ツモればトップ目になる中村だったが、九万を掴み東谷に放銃。
中村→東谷3,900は4,500

南4局
(親から)東谷27,000・ともたけ31,000・桜川41,200・中村20,800
ともたけが二万チー。

五万五万六万七万八万九万白発中中  チー二万 左向き一万 上向き三万 上向き  ドラ北

東4局同様、ドラが北でともたけの一色仕掛け。ともたけブランドもあり、他家はなかなか行きにくい。
ここで東谷が九索をカンすると新ドラが三万。そしてラス目の中村が11巡目にリーチときた。
放銃するとラス落ちまであるともたけは中のトイツ落としで撤退。親の東谷がスジの三索を切るとこれがロン。

中村
六万六万一索一索三索八索八索六筒六筒南南白白  リーチ  ドラ北三万

裏ドラは乗らなかったものの、東谷からの3,200直撃で順位が入れ替わり、跳満相当のアガリとなった。

1回戦
桜川+26.2P・ともたけ+6.0P・中村▲11.0P・東谷▲21.2P

 

2回戦(東谷―中村―桜川―ともたけ)
東1局は中村の2,000・4,000スタート。
東2局、東谷・桜川の2軒リーチ。
ともたけが無スジの六索を切ると、なんと中村と桜川のダブロン。
上家の中村のアガリが成立。

三万三万五万六万七万五索七索二筒三筒四筒五筒六筒七筒  ドラ一筒

ともたけ→中村7,700

同3本場ではともたけが中村から2,000は2,900のアガリ。少し取り返した。

南3局
(親から)桜川19,000・ともたけ24,200・東谷32,000・中村44,800

親の桜川に選択の時。

二万三万四万六万六万三索四索六索七索八索五筒六筒中中  ドラ五索

桜川は五筒切りを選択。
そして2巡後のツモ中をとらえ、リーチと行った。

二万三万四万六万六万三索四索六索七索八索中中中  リーチ

かなり手応えがあったと思う。しかし現実は残酷なもので、雀頭の六万をもう1枚持ってきて放銃となってしまった。

五万七万三索四索五索五索五索四筒五筒六筒  チー三筒 左向き四筒 上向き五筒 上向き

リーチが入ってからチーしてテンパイを入れた中村に8,000の放銃。

南4局も5巡目に中村が先制リーチ。親のともたけ追いかけるも、中村がツモ。

一万一万一万五索六索三筒四筒五筒六筒七筒八筒南南  リーチ  ツモ四索  ドラ八筒  裏一筒

1,300・2,600のアガリで中村は60,000点トップとなった。

2回戦
中村+45.0P・東谷+5.7P・ともたけ▲14.4P・桜川▲36.3P

2回戦終了時
中村+34.0P・ともたけ▲8.4P・桜川▲10.1P・東谷▲15.5P

中村が頭一つ抜け出し1人浮き状態だが、ポイント差はそれほどないため油断はできない。残り2回。

 

3回戦(中村―ともたけ―桜川―東谷)
東2局、中村が3巡目テンパイ

二万四万二索二索三索四索五索二筒三筒四筒七筒八筒九筒  ドラ中

次巡にツモ二索→打五索で役ありへ。6巡目には六筒を引きタンヤオもついた。
しかし中村がアガれぬまま巡目は進み、14巡目桜川

二索三索四索五索六索四筒四筒七筒八筒八筒発発発  ツモ六筒  ドラ中

八筒切りリーチ!
そして次巡ともたけの手牌。

一万二万二万三万五万五万六万七万七万八万八万八万九万  ツモ四万

ともたけは八万を切り、三万待ちを選んだ。18,000テンパイ。
しかし桜川の一発ツモ!なんと裏ドラが四筒で3,000・6,000のアガリ。

次局、親を迎えた桜川は10巡目にリーチ!
しかしここはともたけに捌かれる。東谷→ともたけ2,000

南入時点での持ち点
中村26,500・ともたけ29,000・桜川39,500・東谷25,000
南1局
12巡目、中村がリャンメンをチーした。そして切った牌が五筒である。
中村がテンパイだとするなら、この五筒のまたぎスジは非常に切りづらい。しかもその場合、中村のスタイルからいってドラドラ以上も想定しなければならない。
そしてともたけがこの形である。

二索三索三索四索四索二筒二筒二筒三筒五筒六筒六筒七筒  ツモ七筒  ドラ二索

さて何を切るか。
ともたけは危険を承知で、打点MAXを目指し三筒切りとした。この三筒は無事に通過。
続いて桜川が1シャンテンから四筒をツモ切ると、これが中村に放銃となる。

七万八万九万二索二索五筒六筒東東東  チー六万 左向き四万 上向き五万 上向き  ロン四筒

トップ目から5,800の放銃となった桜川。少しもったいなく思えた。

次局桜川、三色テンパイをヤミテン。この選択が功を奏し、すぐにともたけから2,600は2,900のアガリ。

南2局、5巡目桜川の手牌

三万四索五索六索九索二筒二筒三筒六筒六筒八筒八筒八筒  ツモ八索  ドラ九索

手格好、点棒状況などから、早めにドラを切ってタンヤオに向かう手はある。
しかし桜川は三万を切った。次に持ってくる五索もツモ切った。
桜川には「こうと決めたらこう!」といった節がある。悪く言えばわがままな麻雀なのだが、この手も結局桜川らしい最終形となる。

四索五索六索九索九索二筒二筒二筒六筒六筒八筒八筒八筒  リーチ

ツモれば3,000・6,000からという勝負手になっていた。
だが結果は流局。ともたけ、桜川の2人テンパイ。

南2局1本場 供託1本
桜川、下家東谷のチャンタ仕掛けに対し打ちにくい七筒を手に置いていた。
しかし高め三色のテンパイになってしまった桜川。

五万五万六万六万七万一索一索四索五索四筒五筒六筒七筒  ツモ四万  ドラ八万

桜川は七筒を切った。これが東谷に放銃となる。

一万一万七万八万九万一筒二筒三筒八筒九筒  チー三筒 左向き一筒 上向き二筒 上向き  ロン七筒  ドラ八万

危ないとは思っていた。
だけど手牌に真っ直ぐ向き合うのが姫子流なのだ。

南3局、東谷の4巡目リーチ。
それを一発で掴んでしまう桜川の流れの悪さ。一発目は避けたものの、手が進み2,600の放銃となった。

南4局
(親から)東谷31,300・中村30,800・ともたけ27,600・桜川30,300
大接戦。上から下まで3,700点差。
順位点が1着順10,000点差なので、1,000点のアガリでも実質跳満クラスになることも。もし東谷がともたけに2,000点でも放銃すれば、それ即ち役満放銃と同じなのである。

そんなしびれるオーラス。
最初にテンパイしたのは10巡目、中村。そして12巡目にともたけがリーチ同巡、桜川にもテンパイが。

六万七万八万九万二索二索三索三索四索五索五索中中  ツモ四索  ドラ九万

桜川が長考。放銃すればラス落ち。
でもじっとしていてもラスになるかもしれない。手牌をもう一度見てみる。美しい。なに、悩むことはない。なぜなら手牌と真っ直ぐ向き合うのが姫子流なのだから。(※想像です)

長考後、桜川は六万を切った。するとともたけに一発放銃。

七万八万九万九万七索八索九索三筒三筒三筒四筒五筒六筒  リーチ  ロン六万

このアガリでともたけがトップまで駆け上がった。

3回戦
ともたけ+20.6P・東谷+6.3P・中村▲4.2P・桜川▲22.7

3回戦終了時
中村+29.8P・ともたけ+12.2P・東谷▲9.2P・桜川▲32.8P

 

4回戦(ともたけ―中村―東谷―桜川)
なんとともたけが東1局に6,000オール。いきなり全員の予定が狂うことに。さらに次局も2,000は2,100オールで持ち点は54,300点に。

東3局には東谷も4,000オールをアガリ、トータルトップだった中村がじわじわと追い詰められる。

南入時点
ともたけ47,500・中村23,500・東谷39,500・桜川9,500
トータルはまだ中村の方が東谷より13,000点上にいる。しかし東谷がともたけより上にいくとかなり危ない。

これが南3局には
ともたけ43,500・中村21,500・東谷41,400・桜川13,600

親の東谷が南をポン。ドラの西単騎にすることで、他家をやりにくくした。そして1人テンパイとなり、ついにこの半荘トップ目に。
これで現状、ともたけ・東谷の勝ち上がり。
中村はこの状況にならないようずっと戦っていたのだが、なかなか噛み合わない。次局も東谷の着順を落とすべく仕掛けていくが、東谷に放銃となってしまう。
中村→東谷1,500は1,800

流局を挟み、3本場では中村がともたけに放銃。1,300は2,200。
自分がアガる道以外にも、ともたけに東谷をまくってもらう道がある中村。この放銃は勝ちに近づく一手でもあった。
最終戦南4局
(親から)桜川14,100・ともたけ44,200・中村15,000・東谷46,700

桜川は連荘あるのみ。一次トーナメントで見せた姫子無双を起こせるか。中村は東谷と12.7ポイント差。
つまり(条件1)跳満ツモ、(条件2)着順を落とせる2,600の直撃。

桜川の手牌が良い。

五万七万七万八万九万八索一筒一筒一筒五筒五筒五筒六筒  ツモ七万  ドラ七万

桜川、ソウズが良いと判断したか、打五万とする。
その後四筒をツモるもこれをツモ切り。確かに三暗刻にはなりにくい。もう八索と心中覚悟か。
一方、10巡目には役なしテンパイしていたともたけ。
別にミスではないが、待ちを替えながらアガリ逃しを数回していた。
ツモアガリでも400・700で東谷と着順変化はない。このアガリ逃しで助かったのは中村である。
そして終盤に差し掛かり、(条件1、2)が難しいと判断した中村は、第3の道を目指す。
それは自分とともたけがテンパイ、東谷がノーテンでの流局である。
桜川もノーテンの場合は勝ち上がり。桜川テンパイでも今度は上にいる状態でもう1局となる。

中村はテンパイに向かい三筒をポン。ドラの七万をも切った。
これをスルーしテンパイを取らなかった桜川。ドラ3の手を役なしになんてできない、と姫子流を貫いた。

中村が六筒もポンしてテンパイ。

三万四万五万四索五索七索七索  ポン三筒 上向き三筒 上向き三筒 上向き  ポン六筒 上向き六筒 上向き六筒 上向き  ドラ七万

テンパイとなったものの、中村にアガリによる条件はない。

そして親の桜川。終盤に入ってからの仕掛けて形式テンパイも受け入れず、あくまでメンゼンテンパイにこだわったがなんと最後まで八索にくっつくことはなかった。
親のノーテンが確定した。

この時点でともたけはテンパイを維持。東谷はノーテン。
まさに中村の描いた第3の道に光が射したのだ。

しかし運命のいたずらか。ともたけが最後に引いた牌は中村の当たり牌の六索
仕掛けから見ても、中村にともたけからの出アガリ条件はない。切れば中村が通過、切らなければ東谷が通過。ともたけは切るにせよ、切らないにせよ、通過である。

だが、ともたけは切らなかった。暗刻の東を1枚はずしノーテン。
どちらにせよ通過とはいえ、相手に出アガリ条件がないとはいえ、余裕のある立場から、当たりの形になっている牌を、ともたけは切ることはないのである。

これにて勝負は決した。

中村は最初から最後まで、最善を尽くしたように思う。本当に惜しかった。

そして初戦ラスながら、その後はずっと好位置につけた東谷。最後の局は本当にツラかったと思う。
ベスト8でもその大局観とバランス取りで頑張ってほしい。

1位通過:ともたけ雅晴 2位通過:東谷達矢