何を切る?

何を切る?2012年11月

Aリーグと各リーグのプロに出題して、解答を比較し、
各リーグのプロがその一打を深く解説し、掘り下げていくコーナーである。

問題作成者:山田 浩之(六段)
nanikirugraph_201211_smpwidth280_ktaiwidth240

東風戦道場ルール(一発、裏ドラ、カンドラ有り、赤無し)
東2局東家、ドラ七。  色の濃くなった牌はツモ切りです。

Aリーグ
nanikirugraph_201211_a_smpwidth280_ktaiwidth240

Bリーグ
nanikirugraph_201211_b_smpwidth280_ktaiwidth240

Aリーググラフ
五索切り 14人、五筒切り 9人、二索切り 1人、三索切り 1人、五万切り 1人

Bリーググラフ
五筒切り 12人、五索切り 9人、五万切り 3人、三索切り 1人

Aリーグ回答

五索切り

石渡正志 伊藤優孝 遠藤啓太 近藤久春 猿川真寿
柴田弘幸 白鳥翔 中村毅 二階堂亜樹 仁平宣明
前原雄大 山井弘 吉田直 四柳弘樹

・吉田直(AⅡ)

七対子や三暗刻など、縦のツモを見ながら打ちたいので五索を切ります。
七対子を見るなら五筒を切ってドラ固定にしても悪くなさそうですが、ラス目のオーラスの親なので、
一応ドラ面子のイーペーコーも見ながらテンパイしたらドラも切ります。

五筒切り

荒正義 板川和俊 老月貴紀 勝又健志 黒沢咲
沢崎誠 瀬戸熊直樹 古川孝次 望月雅継

・古川孝次(AⅡ)

現在最下位でトップと31,300点差。トイツ形が多い牌姿。
ドラの六筒の2枚持ちを生かして、トイトイ三暗刻ドラドラもしくは四暗刻を目指す。
途中、ドラが出ればポンしてトイトイドラ3でよしとする。

二索切り
右田勇一郎

・右田勇一郎(AⅠ)

今回、東風戦のラス目の親なので打二索とします。他の打牌候補は五索五筒あたりでしょうか・・・・

これが東南戦の東4局ならば打五筒とします。
不調な時に、ここからピンズ2メンツになるとは思えないので、
まだ南場があるならばリーチドラ1の手組みよりも、トイツ手を視野にいれた高打点狙いとします。
しかし、今回はオーラスなので七対子は見切ります。

五索でなく打二索とするのは、マンズがカンチャンなのでツモ次第ではマンズを五万七万と払い、ソウズかピンズで2メンツを見るためです。
ツモ六索でリャンメン2つできるだけでなく、ツモ四索の時のソウズの形が二索二索三索四索よりも

二索三索四索五索の形の方が明らかに優れていると思います。

三索切り

朝武雅晴

 

Bリーグ回答

五筒切り

明石定家 岩井健太 鈴木基芳 西岡慎泰 西川淳
西島一彦 藤島健二郎 藤原隆弘 麓征生 松崎良文
吉沢康次 吉田幸雄

五索切り

相沢かおる 内川幸太郎 太田昌樹 上村慎太郎 佐々木寿人
須浦正裕 杉浦勘介 藤本哲也 三浦大輔

・杉浦勘介(BⅡ)

オーラス、ラス目の親番。真っ直ぐ攻めたいタテヨコ2シャンテンの手牌。
七対子の1シャンテンからのトイトイ変化など、タテ系の手役を視野に入れつつ、自然にドラのトイツを固定できるような形を想定する。
現段階ではメンゼンの速度にブレーキをかけないように、余剰牌候補を持たない構えとする。

五万切り

斉藤桂史 齋藤等 滝沢和典

三索切り

浜上文吾

・浜上文吾(BⅡ)

理想は四暗刻ですが、567の三色、七対子、三暗刻狙いで打三索

次のツモでトイツ系の手になれば 五筒五索五万七万の順番で切っていきます。
六万六索ツモには567の三色or三暗刻狙いで打二索
オーラス、ラス目の親で細かく連荘するよりも、メンゼンで高打点を目指してリーチしたいです。