第1回NYリーチ麻雀選手権レポート『旅立ち~観光編』 山井 弘
2015年10月06日
「みんなニューヨークへ行きたいかー!!」
私が小学生の頃、あるクイズ番組で、司会の福留功男さんが出場者に向かって言う名台詞。
テレビにかじりつき、いつか自分もニューヨークへ行ってみたいと思ったものだ。
そんな私が大人になり、まさか麻雀を打つためニューヨークへ行くとは・・
アメリカの麻雀団体である、USPML会長のDavidさんから、大会を開催するにあたり、ぜひ日本のプロにも参加してもらいたいと打診があった。
参加枠は2名で、今回は日本プロ麻雀連盟会長の森山茂和プロと、第1回の世界チャンピオンということで私が行くことになった。
もちろんニューヨークへ行くためには渡航費やら宿泊費など、かなりの費用がかかるのだが、今回私は招待と言う形ですべてUSPMLのほうで負担していただいた。
Thank you very much Mr.David! |
ただ、予算は1名分しかないということで、会長はそれを私に譲り、ご自身はすべて自腹で負担して参加されることになった。
会長さすがです。そしてありがとうございます!
そんなわけで、9月24日19:00、森山会長と私の2人はいざニューヨークへ。
日本からニューヨーク近くの空港までは、12~13時間ほどの長旅になる。
ニューヨークとの時差は13時間。(日本のほうが13時間早く進んでいる)
なので、ニューアーク空港に到着したのは24日の19時くらいだった。
まずは空港からホテルへ直行。ホテルではDavidさんとジェマの二人が我々を迎えてくれた。
ジェマは、Davidさんとの連絡を取るなど色々と協力してくれた、日本プロ麻雀連盟所属のイギリス人女流プロだ。
ヨーロッパ麻雀協会の副会長も務めているそうだ。
フランスパリで行われた世界大会にも一緒に参加した。
今回も大会に参加する傍ら、運営を手伝ったり私たちとの間に入って通訳などもしてくれた。
ジェマがいて本当に助かった。
ジェマありがとう!!
合流してすぐに、ホテル近くのスペイン料理のお店へDavidさんが招待してくれた。
ニューヨークと言えば、色々な国の料理が味わえるのが楽しみの一つでもある。
その日の夜は疲れもあって、その後ホテルに戻り眠りについた。
9月25日(金)晴れ
大会は明日からなので、今日は1日ニューヨーク観光を楽しむことになった。
気温は日本とさほど変わりなく、ちょっと歩くと汗ばむような陽気。
ニューヨークの街は、ストリート(東西)とアベニュー(南北)で交差しており、とても分かり易くなっている。
ホテルがあるのが10番街の49STで、ここからブロードウェイと7番街が交差する42STにあるタイムズスクエアーに向かって歩く。
まずは腹ごしらえ。
地元の人がよく利用するような、カウンターが並ぶ小さなレストラン。
そこで食べたソーセージを上に乗っけたパンケーキ。
やっぱりアメリカサイズだ!!
有名なタイムズスクエアー付近。
そして地下鉄に乗って、自由の女神を見るためスタテン島行きのフェリー乗り場へ。
フェリーから見るマンハッタン。
そして遂に、小学生の頃から夢にまでみた”自由の女神”。
※撮影:会長w |
遠くから見ると意外に小さいと思ったが、下の写真を見ると人がいっぱいいるのが分かるだろうか。
それに比べればやはり大きい。
マンハッタンに戻って世界の金融界の中心地”ウォール街”。
2001年9月11日の米国同時多発テロの事件は未だに忘れることはできない。
グラウンド・ゼロ。
ニューヨークで1931年に建てられ、当時は「世界一の高さのビル」と言われたエンパイヤー・ステート・ビル。
そして86階からニューヨークを一望する。
実は高所恐怖症・・・
セント・パトリック大聖堂。
ここまでご紹介した通り、ニューヨークはとにかく歩きます。
観光する場所が集まっているため、歩いて回るのが一番なのです。
ただ、普段歩き慣れていない人はきついかも。
そしてニューヨークの日が暮れます。
さあ、そしてお楽しみのディナーは「ステーキ」!
アメリカにきたらやっぱりこれですね!!
”ステーキはステキ(素敵)”w
なんて寿人君がいたら、「何をいっとんねんこのおっさんは」と突っ込まれそうですが、この肉を見てテンションも上がってまいりました。
確か私が注文したのは14オンスくらい(400g)。日本でこんな分厚い肉を食べたことないかも。
食べきれないかと思いましたが味もよくペロリと完食。ごちそうさまでした。
でもアメリカではこれくらいのサイズは小さいほうで、男性だと32オンス(900g)を食べる人もいるとか。
それがこちら。
でか!! |
さあ、ということで初日の「観光編」レポートはここまで。
いよいよ明日から2日間大会が始まります。
肉も食べたし今日はゆっくり睡眠をとって、明日から準備万端で挑みます!!
次回「麻雀選手権 予選編」をお楽しみに!!
カテゴリ:プロ雀士コラム