第41期王位戦A級決勝レポート 中村 慎吾
2015年12月09日
11月22日(日)、有楽町にある錦江荘にて行われたA級決勝。その模様を昨日の本戦に引き続き私中村が務めさせて頂きます。
まずは簡単にシステムの説明をしましょう。
ベスト72から始まるこのA級決勝は全7回戦行い、
4回戦終了後に下位24名が敗退し、ベスト48
5回戦終了後に下位12名が敗退し、ベスト36
6回戦終了後に下位8名が敗退し、ベスト28
最終7回戦に、上位15名が準決勝へと駒を進め、現王位・清原を加えた16名での戦いとなります。
それではシード選手の紹介から参りましょう。
(歴代王位)
森山茂和 |
灘麻太郎 |
荒正義 |
滝沢和典 |
ダンプ大橋 |
清水香織 |
井出一覚 |
森下剛任 |
羽山真生 |
多井隆晴 |
二見大輔 |
宮崎和樹 |
(前年度決勝進出者)
五十嵐毅 |
矢島享 |
(現鳳凰位)
前田直哉 |
(現十段位)
柴田吉和 |
4回戦が終了し、歴代王位である灘、滝沢、ダンプ、井出、清水、羽山、宮崎、現鳳凰位の前田が敗退する波乱の展開となった。
特に滝沢は3回戦に
ドラ
この18,000リーチを打つも
リーチ ツモ
これを山田学武にアガられ親被り、無念の敗退となった。
因みに山田は、あくまで個人的主観だが全7回戦を通して一番いい表情で麻雀を打っていた。
そして5回戦が終了し、A2リーガーの刀川、石渡、2回戦で四暗刻をアガった五十嵐等12名が敗退となった。
5回戦終了時点での15位のボーダーが+43.6P。
ボーダーは上がると予想されるため、現時点でプラスが一桁の者が最終的に勝ち残るには、残り2回戦で大きめのトップ、若しくは2連勝が条件となってくる。
逆にポイントに余裕のある者は、勝負所を見極め無駄な放銃は避けたいところだ。
続く6回戦、1、2回戦と2連続4着スタートで苦しい展開だった多井が、3回戦のデカトップを機にここまで勝ち上がって来たが、無念の敗退となってしまった。
筆者は、多井の後ろで見る機会が多かったのだが、押し引きバランスが素晴らしかった。展開に恵まれなかったこともあり、ここで敗退となったが来年は必ずリベンジしてくれる事だろう。
6回戦は他にも、歴代王位の森山、森下、現最高位の近藤等8名が敗退した。
さあ、泣いても笑っても最終7回戦が始まります。準決勝進出である15位のボーダーは少し上がって+44.2P。最低でも+50P弱は欲しいところか。
本戦を1位通過したASAPINさん。準決勝進出には5万点弱のトップが必要だったが、ここで惜しくも敗退。
そして藤崎も、通過には+10P程必要だったが、展開に恵まれずに敗退。
歴代王位の荒、二見、女流の安田もここで無念の敗退となった。
最終戦のラス前まで、ポイントに余裕のあった蛯原だが、痛恨の8,000を放銃してしまい、次点の16位フィニッシュとなった。
丁寧に打っていれば、放銃を回避できただけに悔いが残っただろう。この悔しさをバネにして、来年もまたこのステージに戻ってきてほしい。
1位通過は、2回戦で8,000オール、6,000オールとアガり9万点トップを取った野方祐介。
今期の十段戦決勝が記憶に新しいが、そのリベンジに燃えるか。
以下、通過順。(敬称略)
中岫宏文、海老沢稔(最高位戦)、山脇千文美、渋川難波(協会)、高谷圭一、
半沢優一(一般)、山田学武、老月貴紀、柴田吉和、谷誠之、藤井淳(一般)、
櫻井秀樹、石井一馬(最高位戦)、鈴木秀幸。
山脇は女流で唯一の通過。野方、櫻井、柴田の今期の十段戦決勝面子の戦いも面白そうだ。
カテゴリ:王位戦 レポート