何を切る?fromロン2 2018年10月
2018年10月10日
このコーナーでは、オンライン麻雀「ロン2」の協力のもと、プロ雀士とロン2ユーザーの解答を、グラフを使って比較していきたいと思います。
多くのプロより、丁寧な解説をいただきましたので、みなさんの雀力アップの参考にしていただければと思います。
問題提供:「ロン2」 作成:杉浦勘介
ロン2道場ルール (一発、裏ドラ、カンドラあり、赤なし)
東4局1本場北家
プロ
切り・・・15人
切り・・・14人
切り・・・4人
切り・・・3人
切り・・・2人
切り・・・1人
ロン2ユーザー
切り・・・27.2%
切り・・・26.8%
切り・・・14.9%
切り・・・13.6%
切り・・・8.3%
切り・・・5.7%
切り・・・3.5%
プロ解答(50音順)
★切り
蒼井ゆりか
「四暗刻、七対子を本線に手をタテに伸ばします。」
伊藤優孝
「と外してトイトイを見る。七対子になったらそれも良し。」
内田美乃里
「七対子本線。トイトイや三暗刻、四暗刻まで見る。」
黒沢咲
「七対子ドラ2が本線だが、四暗刻まで見る。2枚目のは仕掛けていくつもり。」
近藤久春
「七対子、トイトイ本線。が出た時は仕掛ける。」
紺野真太郎
「四暗刻・・・というよりはドラ2七対子へ。もう1つ暗刻になれば・・・。」
沢崎誠
「切りで七対子の
待ちも一考だが、
切りからの
待ちも面白い!!
には期待できないが、2つくらいは動けるように思い、七対子、トイトイを軽く考えて
切り。」
ともたけ雅晴
「狙いは四暗刻!1枚目は全部スルー。が重なってもしばらくはドラを切っての七対子テンパイは取らない。」
一井慎也
「七対子だけ即テンパイを取りますが、仕掛けは重めに。」
藤島健二郎
「仕掛け含めたタテの方が速そう。」
古川孝次
「トイトイ狙いをしながらを引いたらドラを切って七対子。その間に鳴ける牌が出ればポンしてトイトイへ。」
古橋崇志
「どのトイツも選べないので、トイトイ、四暗刻を狙う。」
山田浩之
「点数状況を加味して、すんなり東ドラ3がアガれるとは思わない。七対子本線で、伸びれば四暗刻。」
吉田直
「横も考えるとだが、ツモ
ときたらタテ1本にしたいのでMAX四暗刻を見て打つ。」
★切り
吾妻さおり
「ドラ暗刻なのでメンツ手でいく。の比較で、前巡に
を切っている分ソーズの横変化が期待できないので
切り。
以外は1枚目を鳴かずに見送り、2枚目もできれば鳴きたくない。」
荒正義
「チャンス手なので、変化が多いトイツを残す。」
和泉由希子
「メンツ手にしたい。の方が山にありそう。」
魚谷侑未
「七対子にはしません。前巡のがあるので自然に
トイツ落としで、
の役牌バックになるポンテンも取ります。」
内川幸太郎
「を切っていなければ
なのですが、手順上仕方なし。」
勝又健志
「前巡にを切ってしまっているので。」
櫻井秀樹
「を切っているし、
も
も良さそうなので。」
猿川真寿
「七対子よりもメンツ手を見たい。が3枚切れてはいるが、横の伸びを最大限に見て
切り。」
藤崎智
「と
の取捨はまだしづらい。
を切っている分
切り。」
麓征生
「七対子は見ない。をポンできたら、
待ちの方が良さそうなので。」
前田直哉
「は使われていそうだから。七対子は見ない。」
美波智子
「を捨てていて、
はリャンメンへの変化が乏しいので。」
安田麻里菜
「が鳴けたら、
が少し良さそうです。」
安村浩司
「前巡を切っているのでホンイツの渡りは見ない。役牌の
があるので、ポンテンを取れる形に取り、横変化に対応しやすいように構える。」
★切り
清水香織
「を切ってしまっていてホンイツは難しいかもだけど、
は山にありそうなので。」
菅原千瑛
「の比較。東とのシャンポン形が残った時、
3枚切れの
か
にしたい。瞬間的にはピンズのリャンメン変化にも対応できる。」
童瞳
「を重ねるのを視野に。浮かせた
にリャンメン変化がある場合、
を落とす。」
藤原隆弘
「現状ラス目でもあり、ドラ3になったこの手もすんなりアガれる気はしないがのポンテンが取れる形にはしておく。親にピンズが高いので
切り。
が重なったら七対子も視野に入れる。」
★切り
ダンプ大橋
「のポンテンに構えたいけど、字牌を打ってくるかが疑問。それなら七対子本線でMAX四暗刻の方が良い。」
西川淳
「断定できないが、変則手の河。は期待できないが、逆に
は期待できる(仕掛ける)。七対子の1シャンテンに構えるが、本線は
以外のトイトイ。」
浜上文吾
「七対子の1シャンテンに受けながら、仕掛けてトイトイ狙い。南家が変則手なのでを捨てる。七対子になれば親の現物でヤミテンにします。」
★切り
HIRO柴田
「がリャンメンに振り替わるのを待つか、ソーズ引きからのホンイツへの渡りを見る。」
和久津晶
「の横伸びは苦しい。下家の親に打てなくなる前に。」
★切り
松岡千晶
「七対子の1シャンテンに受けつつ、トイトイへの変化もあるので。はスジ、
は3枚残りなので
を切ります。」
カテゴリ:何を切る?