何を切る? 2019年4月
2019年04月03日
第9期麻雀グランプリMAX 8回戦 東1局1本場 東家 山田浩之プロ
■Twitterで実施したアンケートの結果
■プロ解答
★切りリーチ
★切りリーチ
■プロの視点
山田浩之プロ
「まずは簡単に条件確認から。ダンプと60ポイント差で、約5万点差をつけてのトップ条件。わかりやすく言うと、4,000オール3回が目安になる。9巡目にが暗刻になり、狙うはもちろん四暗刻。巡目は深くなったが、まだ四暗刻の可能性を残して
切りのヤミテンにしたい。だが、ポイントにゆとりのあるダンプの4巡目のドラ
切りに注目。この時点で好形の1シャンテンもしくはテンパイ濃厚。さらに
の手出し。
は当面のライバルでもある自分の現物でもある。となると、さらにテンパイの可能性が高い。自分は、ダンプはテンパイかつ
が本線だと思っていたので、
切りは選択肢に無かった。後は
切りのヤミテンから四暗刻狙いか、
切りリーチの二択。ダンプにアガられて親が落ちるのが最悪。ポイント差が大きいことを逆手に取って(リードが大きい分受けにまわりやすい)、リーチをかけることによって連荘する可能性があがると思い、
切りリーチが最善と判断した。」
■終局図
日本プロ麻雀連盟チャンネルはこちらから
・FRESH!<PC版>
・ニコニコ生放送<PC版>
カテゴリ:何を切る?