何を切る?

何を切る?fromロン2 2014年10月

このコーナーでは、オンライン麻雀「ロン2」の協力のもと、プロ雀士とロン2ユーザーの解答をグラフを使って比較していきたいと思います。
多くのプロより、丁寧な解説をいただきましたので、みなさんの雀力アップの参考にしていただければと思います。

問題提供:「ロン2」  作成:杉浦勘介

ロン2道場ルール (一発、裏ドラ、カンドラあり、赤なし)
南1局南家 (色の濃くなっている牌はツモ切りです)

プロ

七筒切り・・・20人
六筒切り・・・12人
六索切り・・・11人
四万切り・・・5人
八索切り・・・4人
三索切り・・・3人
六万切り・・・1人

 

ロン2ユーザー

七筒切り・・・50.2%
八索切り・・・14.7%
四万切り・・・10%
三索切り・・・8.5%
六索切り・・・8.5%
六筒切り・・・5%
六万切り・・・2.2%
五万切り・・・0.3%
八万切り・・・0.3%
四索切り・・・0.3%

 

プロ解答(50音順)

七筒切り

安達紘文
「ドラが2枚あるので手役にはそこまでこだわらないが、七筒を残してダイレクトに七索を引いた場合は良いものの、二索引きのテンパイを取るのが嫌なので。それよりも、四万七万引きや、678に備えつつ、苦しいソーズ受けは期待せずに外す前提です。」

荒正義
「ソーズは安い。四万七万ツモなら六索八索外し。」

和泉由希子
「三色になったらうれしいな♪ドラは使い切るように作ります。」

河井保国
「タンピン三色ドラドラを目指す。」

黒沢咲
五筒八筒は良さそうなので、七筒はツモ切ってリャンメン固定します。次の有効牌によって、三色に行くか見切るか決めます。」

ケネス徳田
「ドラには手をかけない。シャンテン数よりも、ソーズの上の重なりを狙ったアガリやすい形、もしくはドラのくっつきに期待する。」

近藤久春
「最高形を逃がさないためのツモ切り。ソーズが場に安いので持っておく。」

櫻井秀樹
「勝負手だが、四万はもちろん、六万五万も切りたくない。ターツオーバーに構え、様子を見て進める。」

鈴木秀幸
「三色を本線にドラは切らない。六筒切りからのダイレクト七索引きならまだしも、二索五索引きのテンパイではドラを切るに値するか微妙。対面の九索手出しから七索を使っている可能性も高いと見る。ここは打⑦で保留とし、四万七万引き、六索八索引きを視野に入れつつ、先に八筒引きならば打三索としたい。」

瀬戸熊直樹
「678を追いつつ進める。五万引きは痛いが、四万七万を引いたら、その時の状況で三索六索八索のいずれかを切る。」

刀川昌浩
五筒八筒が悪くなさそうなのと、ソーズは入り方を見なければ触れないので。」

中村毅
「一応678の三色を目指し、ツモによってタンピンドラドラに持って行く。」

仁平宣明
「2シャンテン戻しにはなるが、次に裏目がないように柔軟に構える。現時点では仕掛けは考えない。」

藤原隆弘
「2シャンテンに戻すことになるが、七索が弱いし、できるだけドラは2枚使い切りたい。五筒八筒受けは悪くなさそうなので、いったん七筒切りとしておく。七索はチーして六万切り。三万四万五万七万を引いたら六索八索切り。三索引きなら四万切り。五筒八筒引きならやはり六索八索切りかな!」

古川孝次
「678の三色が見えるが、まず払うべき牌は七筒。その後、マンズを六万五万と落とせない状況ならば六索八索外しとなる。」

増田隆一
七索引きの三色を落とさないように、1枚切れている七筒を打つ。1シャンテンに固執するよりも結果的には早いと考える。」

三戸亮祐
「ドラドラなので三色にはこだわらないが、ツモ次第で狙えるように七筒切りとする。」

宮内こずえ
「678の三色を見つつ、四万七万を引けばタンピンドラドラ以上になるので。」

望月雅継
「三色は追うが、どちらかというとドラの四万を切り出さないつもりで。ツモ次第で六索八索のターツに手をかけたい。勝負手ではあるが、勝負局にはしたくないので、他家の対応次第。」

和久津晶
「暗刻になりづらい七筒を切って将来的に良い待ちに。ドラはまだ切りたくない。七索が良いので八索も切りたくない。」

 

 

六筒切り

鮎川卓
「巡目を考えると、ダイレクトの七索引きの価値が高いと思います。その後マンズにくっついて変化する際も、六索八索は比較的切りやすいと思います。」

石渡正志
「ロン2ルールであるならば、三色に固執することもないので、ツモ七索四万のメンタンピンで十分と考える。マンズは異常に高いので、ツモ五万以外はアガりづらいと思います。」

小車祥
「三色は見切る。1シャンテンを維持し、ドラ周りをツモれば六索八索と落としていく。」

木戸僚之
「ピンズが場に高く、強い色には見えないので、ピンズの伸びは見ず、打六筒として1シャンテンに取る。」

黒木真生
七索を引いたらドラ切りリーチ。二索五索ツモでもドラ切りでテンパイを取る。マンズにlくっついたら六索八索落とし。五筒八筒は生牌なのであまり期待はできない。」

柴田弘幸
「1シャンテンを維持して七索引きは四万切りリーチ。二索五索引きテンパイは取るならリーチとしたい。」

白鳥翔
「形的には六索八索を落としたいが、巡目が深いこともあり、1シャンテンに取る打六筒とします。」

西川淳
「ソーズが良さそう。テンパイしたら六索八索七索待ちでもリーチの構え。一応ドラの使い道は残しておく。」

一井慎也
「三色は見切る。ダイレクト七索引きだけではなく、二索五索引きでもドラ打ちリーチ。ツモ三万四万五万七筒六索八索払い。ツモ七万七筒切り。」

村上拓也
「中盤に差し掛かり、手牌変化を追いづらく、八筒がどこかに固まっていそう。ソーズは何を引いても即リーチ。マンズが伸びた時にソーズでメンツ選択。」

安村浩司
「1シャンテンに取る。対面が何枚七索を使っているか様子を見る。七索引き、二索五索引きはどちらも即リーチ。」

山井弘
「巡目的にもゆっくりと好形を求める時間はない。ストレートに七索を引けばドラを切ってリーチ。ドラ周りにくっつけば、ソーズを払っていきます。七索二索五索を仕掛けてまで、アガリやテンパイにはこだわりません。」

 

 

六索切り

吾妻さおり
「ドラドラなので六索八索と外して三色は見切る。四万を雀頭に見つつ、くっついたら七筒雀頭に切り替える。」

内川幸太郎
「ドラは使い切りたいです。接戦の南家、南1局ですから、鳴いて3,900でもアガって親を迎えたいです。」

勝又健志
「ドラを打ちたいところではあるが、残っているターツが弱く、形を決められない。六索八索と払って手厚くいきたい。」

越野智紀
「ドラを切らない前提で、マンズは2メンツ+雀頭もしくは3メンツとすると、ターツが余るので、一番弱い部分を払う。」

沢崎誠
「ドラ四万を使い切るので手を広げたい!678三色が見えるが、対面の手出し九索を見て、七索が使われている可能性を考慮し、三色は捨てタンヤオ一本で行く!!」

滝沢和典
「ドラは切らない。メンツオーバーにならないように、ソーズの六索八索ターツを外す。」

西岡慎泰
「雀頭も決まっておらず、ターツオーバーなので、六索八索と払い裏目を少なくする。」

羽山真生
「ドラを切らなくてもよい構えにして、好形を残します。」

藤島健二郎
「ドラ2枚の使い切りを優先。三色を見切り、もっとも柔軟な2シャンテン戻しをチョイス。」

古橋崇志
「ドラを使い切り、好形のテンパイを目指す。」

前原雄大
「不確定な三色を追うよりも、打六索が自然な一打と考える。」

 

 

四万切り

魚谷侑未
「メンタンピンドラで十分なので手広く。ソーズの上の場況が割と良く(対面の九索手出しだけ気になります)六索八索重なりからタンピンの完全1シャンテンへの移行も見込めます。七索待ちが残った場合は巡目、状況によってリーチもあります。」

佐々木寿人
「自然に1シャンテンに構える。何を引いても即リーチだが、六索八索の重なりを期待。」

猿川真寿
「シャンテン数は落としたくない。ドラは不要になりそうなので、今のうちに外しておく。」

山田浩之
「中盤だが仕掛けやリーチもなく、今ならドラは打てそう。リードしているので三色には固執せず、自然にタンピンを目指す。」

四柳弘樹
「巡目的にも素直に1シャンテンに取る。678になったら最高。」

 

 

八索切り

ともたけ雅晴
「三色は確定していないので、ドラをうまく活かしてアガりたい。メンゼンで進めていきたいが、有効牌を引いてこないようなら、ポン・チーも視野に入れて。」

二階堂亜樹
「ドラを切らないで手を組み直すのと、六索八索の危険度で上・下にはどちらも通りそうなので、対面の前巡手出しの九索を見て八索から切ります。」

福光聖雄
「マンズをもう1枚引いた時に5ブロックにしたい。ドラドラなので三色は見ない。」

前田直哉
「ソーズの上も良さそうではあるが、ソーズは1メンツと見る。」

 

 

三索切り

須浦正裕
「ドラの四万を使い切りたい。四万は雀頭か、マンズを伸ばしてもう1メンツにしたい。」

奈良圭純
「余剰牌を残さない手組にしたい。メンゼンでテンパイが理想ですが、仕掛けてもマンガンの可能性が残るので。」

 

 

六万切り

仲田加南
「ドラが余らない最高形を目指します。」