何を切る?fromロン2 2017年4月
2017年04月05日
このコーナーでは、オンライン麻雀「ロン2」の協力のもと、プロ雀士とロン2ユーザーの解答をグラフを使って比較していきたいと思います。
多くのプロより、丁寧な解説をいただきましたので、みなさんの雀力アップの参考にしていただければと思います。
問題提供:「ロン2」 作成:杉浦勘介
ロン2道場ルール (一発、裏ドラ、カンドラあり、赤なし)
南2局南家 (色の濃くなっている牌はツモ切りです)
プロ
切り・・・10人
切り・・・10人
切り・・・9人
切り・・・6人
ロン2ユーザー
切り・・・39%
切り・・・28.2%
切り・・・17.4%
切り・・・13.8%
切り・・・0.5%
切り・・・0.5%
切り・・・0.5%
プロ解答(50音順)
★切り
鮎川卓
「親番も残っているので、スピードと打点のバランスが良い打を選択します。」
太田優介
「ツモり三暗刻も見える手牌ではあるが、ドラも1枚あるので、タンヤオやピンフイーペーコーも残る打。打も考えたが、が自分から2枚見えであり、1シャンテンの間にもう1枚切られてしまうとこの手の魅力がなくなってしまうので打とします。」
勝又健志
「ドラがあるので、手役よりもアガリやすさを優先。」
紺野真太郎
「四暗刻といきたいところだが、まだ親番もあるし、手牌の変化、受け入れが広い手なので手広く。テンパイすれば全部リーチのつもりで。」
白鳥翔
「がもう1枚切られた時にが弱くなってしまうので、は打たない。ドラもあるので、手広い形で勝負する。三暗刻形を見るのは破壊力があるが、ロスが多すぎるので狙わない。」
藤島健二郎
「牌効率で。タテ型は見ず、現実路線でいいのでは。」
古川孝次
「リーチタンヤオドラ1を視野に入れ、出アガリ5,200、ツモって満貫クラスを狙う。よってがリーチ宣言牌になるか?先にが入ってもリーチをかける。」
前田直哉
「もも逃がしたくないから。」
三戸亮祐
「トイツ手も見込めるが、アガリやすく満貫級にも成り得るピンフ形を重視して、打とする。」
山田浩之
「点棒はないが、まだ親番もあるので無理せず素直に。」
★切り
岡部光輝
「親がまだあるので、リーチピンフイーペーコーを目指します。もう少し点数に余裕があれば、ツモ切りとします。」
清原継光
「まだ親があるし、リーチイーペーコードラ1あたりを視野に入れ、手なり気味にリャンメンリーチを目指す。」
近藤久春
「手なりでピンフイーペーコー狙い。次局親番なので。」
坂本誠裕
「手広く構えます(親番にかけます)。」
佐々木寿人
「ピンフイーペーコー狙い。」
二階堂亜樹
「タテは見ずにリャンメン固定します。まだ親番があるので、ラス目でも無理に高くしようとしない。」
古橋崇志
「ラス目だが親が残っているので、まずはアガリを見て現状一番強そうなターツを決める。高打点になるなら、自然な変化でリャンペーコードラ2。」
前原雄大
「ラス目なのでどう打っても裏目はありそうだが、手広く受ける。」
山井弘
「は1枚切れ、そのためロスはの2枚のみ。はの形でカバーできるのでOK。最終形も待ちになれば強い。」
四柳弘樹
「が良さそうなので、横に伸ばしてリーチピンフイーペーコードラ1が理想。」
★切り
厚谷昇汰
「ピンフが確定していないので、を残すと打点が低くなる可能性がある。負けているのでヤオチュウ牌から切り、タンヤオ、MAX四暗刻まで狙う。」
上村慎太郎
「を残すと、もう1枚を引かない限り安くなるイメージしかない。この手牌のポテンシャルにふさわしくない打。」
上村宜久
「リーチタンヤオドラ1から三暗刻まで見えるので。できたら四暗刻まで見たいです。」
河井保国
「点数がないので、三暗刻狙い。」
貫上洋志
「四暗刻まで見ます。」
黒沢咲
「形が良いので、タンヤオ固定してリーチと行きます。」
花岡章生
「点棒があれば他の選択肢もあるが、MAX四暗刻まで見て。先にリャンメンが埋まるようならそのままリーチで。」
林俊宏
「ツモやタンヤオ、四暗刻に魅力を感じます!」
横山毅
「点棒的に四暗刻を狙いたいですね。はツモ切りします。」
★切り
内川幸太郎
「四暗刻を見て、にします。」
浜上文吾
「四暗刻かマンズのイーペーコー狙い。」
一井慎也
「ピンフの選択以外は残るので。七対子、イーペーコー、リャンペーコー、四暗刻を見る。」
福光聖雄
「を切った方が受け入れは広いけど、四暗刻は見たい。この後、が入ればリーチ。ツモは迷うなぁ・・・。」
藤岡良一
「マンズのどれも切る手はあるが、現状ラス目の今、自分の経験上、は親にアタる。ならば、その筋が出ないようにを打っておきたい。」
安村浩司
「四暗刻、リャンペーコーを残す。」
カテゴリ:何を切る?