対局番組レポート

特集企画/天鳳位vs.連盟プロ対抗戦 2nd season 第3節レポート:ケネス徳田

~ルールの相違点の対応~
 
麻雀は基本頭を使うものと思いがちだが、身体で打つ「慣れ」の部分も大きい。例えばターツ選択や押し引きなどは頭、不要牌を切る、カンチャンをリャンメンに変化させる、など思考を入れず条件反射で行える部分は身体が担っているといえる。その身体で打つ部分が多ければ多いほど、「打ち慣れてる」ということになる。
しかしこの「打ち慣れてる」からこそ失敗するパターンもある。頭ではルールの違いを把握していたとしても、条件反射の部分でついいつものルールと同じ選択をしてしまう事がある。今節は天鳳勢にとってそういった皮肉な結果が目立った。
例えば11回戦南2局4本場、かにマジンさんの手牌。中をポンして二索五索とカン七索のイーシャンテン。不要牌で三筒を浮かしているところに4枚目の中
 
100
 
一発裏ドラカンドラありルールならばとりあえず加カンせず安全牌として持っておき、カン七索の方を先に引いてリャンメン待ちなら加カン…という打ち手が多いだろう。
勿論かにマジンさんもその選択、中を加カンせずに打三筒とした。
しかし一発裏ドラ無しルールならば…三筒を好形変化の種として持っている以上は中を加カンが攻めの手筋である。
だが結果は…これが大成功を収める。五索をツモってテンパイからの加カン、するとリンシャン牌の七索でツモアガリ。
九万九万三索四索五索六索八索東東東  加カン中中中中  リンシャンツモ七索  ドラ三索
唯一の満貫の手順となったわけである。
 
100
  
 
~点棒=エネルギー?~
 
 
通常の麻雀が順位戦とするならば、プロ連盟のルールは素点麻雀。普通の麻雀と違い「勝っているところからさらに得点を伸ばす」のが勝つ秘訣というのは前回のレポートでも記したとおりである。
逆に負けている場合、普通の麻雀ならばせめて1順位でも上の順位、あるいは満貫クラスなら…というのがセオリーなのだが、このルールでは「これ以上の失点を防ぐ」のが望ましい考え方である。
30000点を原点として、浮きで終わればプラスの順位点、沈みで終わればマイナスの順位点がこのルールの特徴。
「沈んでいた場合、浮きを狙って大きく狙えばいいんでしょ」…このルールを打ち慣れていない人はそう考えがちである。おそらくこのルールの強者であるほど、沈んている時こそ慎重にこれ以上失点を増やさない打ち方を選ぶ。
例えば11回戦東4局2本場、ここまで独歩さんが1人苦しい戦いを強いられている。とそこに東家・前田直哉プロから8巡目に先制リーチ。
 
100
 
独歩さんが安全牌を切りつつツモ五索でテンパイが入る。打八索で高目タンピンイーペーコー。普通なら追っかけリーチで挽回したい気持ちになるが…このルールではこれが罠。独歩さんも五索をツモった時の手つきに躊躇が見られた。おそらく心中は「行きたくない、けどこの形でテンパイしたからには…」という葛藤があったと思う。結果この八索が前田に11600の放銃となってしまう。
三万四万五万二索三索四索六索七索三筒三筒五筒六筒七筒  ロン八索  ドラ六筒
 
普通のルールならば順位点が大きいため接戦のラスも大きいラスもそこまで差はない。しかしこのルールは順位点が大きくないため、ある程度の失点、浮きが見込めないところまで落ちたら、今度は徹底的に失点を避けるべきなのである。
テンパイとイーシャンテンは大違いとよく言われるが、テンパイとアガリもそれこそ大違い。むしろ「テンパイだから」という理由で危険牌を切らざるを得なくなり、さらに傷を広げる結果となることが多い。
この半荘も南場の独歩さんが…
 
100
 
さらに傷を広げ、そしてこの南家・前田のリーチに九索で放銃してしまう。
一万二万三万四万五万六万七索八索七筒八筒九筒北北  ロン九索
もちろんこの状況では安全牌がそこまでないため九索切りになるだろう。しかしこれも「親番でイーシャンテンだから」という理由で打たされた牌である。
プロ連盟のルールでは「ラスを受け入れる」という考え方がある。順位点がそれほど大きくないため、ラスであってもこれ以上失点しないようにする作戦である。
このルールに精通していれば、手を組まないで極力安全牌を残しながら進めて、おそらく放銃は免れていただろう。
皮肉にも攻撃力のある独歩さんだからこそ、逆に傷を深くしてしまったのかもしれない。
 
100
 
 
~止めてもまた来る当たり牌~
 
 
12回戦のすずめクレイジーさんもだいぶ苦戦を強いられた。東1局に11600を放銃しじわりじわりと削られ
 
100
 
カン二筒でテンパイしているところに5巡目、東家・前田プロのリーチが入る。
このツモ五万で…すずめクレイジーさんは打一筒でテンパイくずし。一筒も通っていないのだが、マンズを厚く持っての反撃を考えたのである。
実はこの五万は見事に前田プロの当たり牌。
 
三万四万五万六万七万六索七索八索四筒五筒六筒白白  ドラ三万  リーチ
回ったすずめクレイジーさん。12巡目で
二万二万三万四万五万四索五索六索六索七索七筒八筒九筒  ツモ七索  ドラ三万
 
高目イーペーコーがついて四索切りで追いかける。反撃ののろしを上げたいところだが…一度止めた五万をもう一度掴んでしまい3900の放銃。
持ち点が少ないほどアガリも遠のくのがこのルールの不思議な点である。
 
100
 
 
~一方どん底からの生還も!?~
 
13回戦ではASAPINさんも泥沼に。東4局4本場で8300点まで減らされたが…このテンパイ
三筒三筒南南  ポン白白白  ポン北北北  ポン九筒 左向き九筒 上向き九筒 上向き  ドラ八万
そして連荘中の勝又プロからハネ満直撃。
 
100
 
この起死回生のアガリからなんと31700の浮きまで回復する。これ以上のマイナスは背負えないだけに、ここでの踏ん張りは値千金。
 
100
 
予選成績

順位 名前 合計
1 勝又健志 85.7
2 就活生@川村軍団
(9代目天鳳位)
79.1
3 前原雄大 67.1
4 瀬戸熊直樹 2.7
5 前田直哉 ▲ 5.2
6 かにマジン
(8代目天鳳位)
▲ 18.1
7 すずめクレイジー
(4代目天鳳位)
▲ 23.8
8 ASAPIN
(初代・11代目天鳳位)
▲ 45.9
9 藤崎智 ▲ 49.0
10 独歩
(3代目天鳳位)
▲ 93.6

 
第3節で大きく稼いだ勝又プロが首位に。逆にやはり11回戦での負けが響いた独歩さんが最下位に転落。残る予選1節で挽回できるか!?
 
 
【スケジュール】
 

放送予定 3/20 13:00~
天鳳位vs.連盟プロ 2nd season第4節


放送ページはこちら


放送ページはこちら
 
プレーオフ:4月15日(土)
決勝戦  :5月 4日(木)