プロリーグ(鳳凰戦)決勝観戦記

第36期鳳凰位決定戦 最終日観戦記 荒 正義

これまでの総合得点はこれだ。
藤崎+54,6
古川+33,7
西川+13,5
吉田▲101,8

この時点で、吉田は4連勝が条件。1度でもトップを外したら、優勝の目は消える。
西川と古川は、藤崎との距離だけだ。逆転できる点差だ。3日目の西川の勢いは素晴らしかった。あの勢いをどうつなげるかが勝負だ。
古川は経験値が豊かで、老獪である。サーフィン打法で、相手を揺さぶる。今日もそれが吉と出るのか―。
藤崎は、相手が2人なったことで油断ができない。古川と西川は、打牌が強くなる。その分、打ち合いが多発し勝負に紛れが生じる。守っているだけでは勝てない。
藤崎がそれをどう切り返すのか、興味津々である。

 

100

 

13回戦。
親は西川で、順に吉田、古川、藤崎の並び。

東1局。ドラ二筒
7巡目、古川が仕掛ける。

四万五万六万三索三索四索六索七索二筒三筒五筒六筒北

ここから四筒八索を鳴いて、早くもテンパイ。

四万五万六万三索三索五筒六筒  チー八索 左向き六索 上向き七索 上向き  チー四筒 左向き二筒 上向き三筒 上向き

吉田が七筒を打ち上げて2,000点。

東2局。ドラ四筒
13巡目、藤崎にテンパイが入った。

九万九万二索三索三索四索四索四筒五筒六筒七筒八筒発  ツモ六筒

ここで、藤崎はリーチを選択。二索は、場に1枚出ているだけだった。
この後、西川もテンパイ。

一索三索五索五索五索六索七索白白白  暗カン牌の背東東牌の背

こちらはヤミテン。
すると16巡目、古川にテンパイが入った。

二万二万四万五万一索二索二索三索四索五索六索六筒七筒  ツモ八筒

六万は河に3枚で、藤崎の現物。巡目が遅いから、オリると思ったが打二索
これは・藤崎の頭ハネ。
意外だった。ライバルの藤崎に、7,700点の放銃。これは痛かった。アガった藤崎は、にんまり。

東3局は、古川の親番。ドラ二索
古川が12巡目、この手をリーチ。

三万三万三万五万六万六索七索八索二筒三筒四筒八筒八筒

しかし、流局で古川の1人テンパイ。

東3局1本場。ドラ西
次がこれ!

三筒四筒五筒八筒八筒白白  チー一筒 左向き二筒 上向き三筒 上向き  ポン北北北

早いサーフィン打法で、白を吉田から打ち取る。5,800と300点で、もう浮きに回る。早い回復力だ。
2本場はピンフのみで、藤崎が落とす。打ったのは西川で1,000と600点。

東4局は、親の藤崎が西川に1,300点の放銃。
このとき藤崎の手は、13巡目でこうだった。

七万八万九万七索九索七筒八筒東東東白白白  ドラ八索

決めたかったが、藤崎は残念!

東場が終わって、4人の得点はこうだ。
西川 吉田 古川 藤崎
30,0 20,9 33,4 35,7

上位の3人は競りだ、誰が抜けだすのか?

南1局。ドラ五索
古川から、10巡目に先制のリーチが入った。そして、4巡後にパシッと引きアガる。

四万五万四索五索六索一筒二筒二筒三筒三筒四筒七筒七筒  ツモ六万

1,300・2,600点で、藤崎を差してトップに立つ。

南2局。
今度は藤崎のアガリ。鳴きタンヤオの2,000点(+1,000)だった。しかし、親の吉田のリーチをかわしただけに価値がある。これで、藤崎が古川より100点上になる。

南3局。ドラ二筒
親は古川。藤崎が6巡目にテンパイ。河はこう。

一索 上向き九万 上向き中四索 上向き九筒 上向き八筒 上向き

手牌がこうだ。

五万六万七万六索七索八索一筒二筒三筒五筒六筒西西

リーチもありだが、しっかりヤミテン。確実にライバルの親を落とす腹だ。
五索を引いても、おそらくヤミテン続行である。6巡後、古川が掴んで2,000点の放銃。

南4局は、西川と吉田のリーチが入ったが、流局。
2本のリーチ棒は、供託となる。

13回戦の成績
西川 吉田 古川 藤崎
24,6 19,1 35,1 39,5

総合得点。
藤崎  71,8P
古川  42,8P
西川  4,1P
吉田▲120,7P (供託▲2,0)

 

 

14回戦。
出親は吉田で順に古川、西川、藤崎の並び。
西川は、トップが欲しい場面だ。藤崎は古川との差を保ちたい。自分が沈んでも、古川もマイナスならOKだ。古川は残り3回戦で、逆転を視野に入れて打つだろう。

東1局。ドラ七索
10巡目、藤崎に絶好のリーチが入った。

三万四万四万五万六万三索四索五索六索六索三筒四筒五筒

入り目は四筒で、二万五万は場に1枚も出ていなかった。
五万ツモなら三色の跳満で、藤崎が断然有利だ。ところが、である。親の吉田が、14巡目に追いかけリーチだ。すると藤崎が、一発で八筒を掴んで放銃。

 

100

 

七万七万七万二索三索四索七索七索二筒三筒四筒六筒七筒

藤崎「なに、するンだ!」
吉田「少しだけ…僕にも格好つけさせてください」

こんな心の会話が、あったかどうかは知らない。高目12,000点のツモのはずが、12,000(▲1,000)点の放銃になるとは…。
これが、黒沢明の映画『天国と地獄』である。

東1局1本場。ドラ一筒
これで、気を良くしたのは古川だ。13巡目に指がしなって、リーチがかかる。

一万二万三万六万七万二索二索二索八索八索二筒三筒四筒

打点は無いが、待ちは好形。
これに、藤崎が無筋の連打。怒っているのか、それともテンパイなのか?
すると、スッと四索を引き寄せた。

二万二万二索三索五索六索七索一筒二筒三筒四筒五筒六筒

なんだ、両方だった!
700・1,300(+300・1,000)点。

東2局。ドラ三万
西川が4巡目のリーチで、このアガリ。

四万五万一索二索三索四索五索六索一筒二筒三筒九筒九筒  ツモ三万

高目のドラのツモだから、気分がいい。1,300・2,600点。
これで、西川持ち点は34,400点。藤崎は19,700点。

東3局。ドラ三万
先にテンパイを入れたのは、親の西川。

七万八万九万六索七索一筒一筒  チー五筒 左向き六筒 上向き七筒 上向き  ポン東東東

しかし15巡目、追いついた古川に蹴られた。吉田の放銃で2,000点。

東4局。ドラ五筒
親は藤崎。8巡目、西川からリーチが入った。

九筒 上向き八万 上向き三筒 上向き東発六万 上向き
六筒 上向き一筒 左向き

一万一万四万四万一索一索四索四索二筒二筒五筒五筒南

一万四万一索四索。そして、ピンズの二筒五筒。このように、筋でトイツが残るときは、トイツ場である。期待は十分。しかし、どちらで待つかは難しい。三筒が3枚飛んでいたから、私は一筒で待つ。
なぜなら、吉田の河が国士無双だったからである。南は1枚切れで、一筒は初物。しかし、結果は正解。この南が、吉田から出たのだ。
このとき吉田の手は、こうだった。

九万一索三索九索九索東南南西西北白発中

南西も、1枚切れなのだ。8,000点のアガリで、西川がトップに立つ。一筒は3枚、山だった。

南1局は、親の吉田のリーチを蹴って藤崎のアガリ。1,000点だが、価値がある。
放銃は古川だった。

南2局。ドラ六万
親の古川が、8巡目のリーチだ。

北九筒 上向き南一索 上向き二索 上向き一筒 上向き
二索 上向き四筒 左向き

一万二万三万五万六万七万三索四索五索六筒六筒七筒七筒

足止めと引っかけ。ツモなら浮くから、これでいい。
しかし、思わぬ伏兵が現れた。次巡、吉田のリーチだ。
古川「君、なにすんじゃ!」
そして3巡後、古川が八筒を切ったら吉田がロンだって!

二筒二筒五筒五筒八筒南南西西白白発発

開けてびっくり、玉手箱。12,000(+1,000)点の放銃で、古川はラスに沈んだ。これで藤崎と古川は、吉田に対して痛み分けの、五分と五分。

南3局。
親の西川が3,900点のアガリ。打ったのは吉田。
1本場は流局。
2本場は、古川がアガって藤崎と並ぶ。

古川17,900。
藤崎17,800。
たった100点差だ。

南4局。ドラ二筒
古川がホンイチの仕掛け。

牌の背牌の背牌の背牌の背牌の背牌の背牌の背  ポン北北北  ポン中中中

その河。

四万 上向き七万 上向き九索 上向き七索 上向き東一索 上向き
八筒 上向き八索 上向き

見るからにピンズの染め手。しかし、古川の最後の手出し牌が、八索だったのである。これまた妙だ。その前に、三筒を強打した藤崎。次に六筒を切ると、ロンだって!7,700点。
伏せられた7枚はこうだ。

一筒二筒三筒四筒五筒南南  ポン北北北  ポン中中中

古川の入り目は、三筒だったのだ。藤崎は、八索の手だしに騙されたのか―。
いや、そうではない。100点差のラス目の親だ。オリ無しの、全ツッパの構えだったのだ。

六万七万八万一索二索二索四索四索六索七索五筒六筒七筒(藤崎)

安全牌など、山ほどあった。これがこの勝負にかける、藤崎の気合いである。
西川が念願のトップを取った。これで藤崎は、西川の射程距離に入った。

14回戦の結果。
吉田 古川 西川 藤崎
38,5 25,6 45,8 10,1

総合得点。
藤崎 46,9P
古川 34,4P
西川 27,9P
吉田▲108,2P

 

 

15回戦。
親は西川で順に古川、藤崎、吉田。

東1局。ドラ三索
さあ、残り2戦。誰が勝つか分らない。親の西川がマンズの染め手に走る。
9巡目でこう。

一万三万六万七万七万八万九万九万中中  ポン南南南

次に引いたのが、ドラの三索。当然、切る。そしたら、藤崎からポンの声。
12巡目、西川にテンパイが入った。

一万三万六万七万八万九万九万中中中  ポン南南南

二万は初物で、期待は十分。しかし、2巡後五筒をツモ切ると藤崎の手が開いた。

八万八万六索七索八索三筒四筒六筒七筒八筒  ポン三索 上向き三索 左向き三索 上向き

藤崎はポンテンだった。7,700点。

東2局は流局で、西川の1人ノーテン。

東2局1本場。ドラ南
13巡目、藤崎がリーチ。

四万五万六万七万八万九万三索四索五索四筒五筒南南

続いて、西川もリーチ。

四万五万六万四索五索五索六索七索八索四筒五筒南南  ツモ六索

八索は藤崎の現物。で、これを切る。上手く決まれば3,000・6,000点だ。
しかし、この八索が鳴きタンヤオの古川に掴まる。古川はリーチ棒込みで、2,800点の収入。

東2局2本場。ドラ二索
今度は、藤崎のヤミテンツモ。

七万八万一索二索三索六索七索八索四筒四筒六筒七筒八筒  ツモ六万

九万が3枚切れだから、ヤミテンは当然。直前に西川のリーチ棒が出ていたが、これも頂き。藤崎、9,600点の収入。藤崎は47,300点持ちで、トップは早くも決まりか。
古川の持ち点は29,600点(西川・18,200)。

東3局。ドラ六索
藤崎の親番。ここは、リーチで西川が蹴る。打ったのは古川で、3,900点。
ラス目の西川がアガリ、古川が沈む。藤崎にとっては、好い流れだ。

藤崎「使えるな、西川君!」
と、思ったら違った。

東4局。ドラ三万
古川がポン、ポンと早めの仕掛け。
11巡目で、まだこうだ。

二索四索五索発発中中  ポン六索 上向き六索 左向き六索 上向き  ポン八索 上向き八索 左向き八索 上向き

2度もツモを飛ばされた西川が、怒ってリーチをかける。

17巡目、古川のテンパイ形。

二索二索二索発発中中  ポン六索 上向き六索 左向き六索 上向き  ポン八索 上向き八索 左向き八索 上向き

発中は、3枚生きている。ハイテイが西川に回った。

古川「掴め、西川!」

ホウテイなら跳満だ。誰だって、このくらいの念力はかけるだろう。

そしたら、ハイテイ牌を引き寄せた。それがドラの三万

 

100

 

ハイテイで倍満だって!
これで西川は、浮きに回った(34,2P)。

南1局。ドラ八筒
親は西川。その西川のチャンス手。7巡目でこうだ。

七万七万六索六索六索三筒八筒八筒南中  ポン白白白

南中が重なれば18,000点の手。
しかし、このとき藤崎にリーチがかかった。西川も、もう一歩。

七万七万九万六索六索六索三筒四筒八筒八筒  ポン白白白

しかし、軍配は藤崎に上がる。

六万七万八万九万九万二索三索四索六筒七筒西西西  ツモ五筒

安めを引いて1,000・2,000点。

南2局は、西川がリーチで藤崎から3,900点のアガリ。
藤崎も手牌4枚。ホンイチのテンパイだから、仕方がなかった。
これで、2人の持ち点はこうだ。
藤崎43,400
西川36,100
倍満のツモから、西川のアガリが続いている。

南3局。ドラ六万
14巡目、西川のリーチだ。

三万四万五万六万七万八万五索五索六索七索八索五筒六筒

入り目が七万だから、手応えがある。案の定だ、すぐに七筒を引いて2,000・4,000点。ついにラスからトップまで、躍り出たのだ。西川の爆発力が、ついに出た―。

 

100

 

南4局も西川が決めて、1,000・2,000点。

15回戦の成績。
西川 古川 藤崎 吉田
48,1 17,7 38,4 15,8

15回戦までの総合成績。
藤崎  56,3P
西川  54,0P
古川  18,1P
吉田▲130,4P

これで、藤崎と西川は着順勝負だ。古川は大トップで、2人を沈めることが大事。さあ、どうなるのか―。

 

 

最終戦。
規定により、藤崎がラス親。順に親が西川で古川、吉田の並び。

東1局。ドラ六索

8巡目、親の西川にテンパイが入る。

七万七万八万四索四索四索五索七索九索九索北北北  ツモ六索

絶好のドラのツモだ。ここで西川は、なんと、八万切りのリーチをかけたのだ。
九索七万は、場に1枚ずつ出ていた。なのに、八万

(西川)
二筒 上向き七筒 上向き四万 上向き三万 上向き一万 上向き南
一索 上向き八万 左向き

親である。優勝は着順勝負だ。ここは一発を狙うより、確実なアガリを取るべきと思うが、どうだろう。ならばこれ!

七万八万四索四索四索五索六索七索九索九索北北北

出て4,800点だし、ツモなら2,600オールだ。ツモなら親権確保だし、藤崎とは10,400点の差ができるのだ。

次巡、古川のリーチがかかった。めくり勝負だが、勝ったのは古川だった。

二索三索四索六索七索一筒二筒三筒五筒六筒七筒発発

西川が八索を掴んで、あえなく放銃。両面に取れば、リーチ後に古川が六万を打っていた。アガリが放銃。この差は大きい。東2局は、古川の親番。
ここから、古川の快進撃が始まった。

 

100

 

○まず、テンパイで親権確保。+1,500。(藤崎▲1,500点)
○1本場は、+1,500(1,000・300)点のアガリ。藤崎のリーチ棒を召し取る。
○2本場がこれ!ドラ八索

六万六万七万七万八万八万六索七索八索北北白白  ツモ北

リーチで引いて、4,200点オールだ。

○3本場。ドラ西

一万二万七索八索九索一筒二筒三筒西西  ポン一索 上向き一索 左向き一索 上向き  ツモ三万

乗ってくるとこんな待ちでも、あっさりツモだ。2,000・300点オールだ。
これで、藤崎と古川の持ち点はこうだ。
古川・57,4P。藤崎・22,0P。―この差は35,4P。(これに順位点が加わる)

16回戦に入る前の2人の差は、38,2P。順位点があるから、すでに逆転!
藤崎が勝つためには、浮かなければならない。それは西川も同じ。

4本場は、藤崎が落とした。500・1,000(+1,200)点。

東3局。ドラ中
13巡目、藤崎にテンパイが入った。

 

100

 

南は1枚切れで七筒は生牌。ここで、藤崎は七筒に受けた。
七対子なら七筒を切って、南に受けるのが常道。しかし、このとき西川と古川にタンヤオの仕掛けが入っていた。

西川はこう。

四万五万六万三索四索五索二筒二筒四筒六筒  チー六索 左向き七索 上向き八索 上向き

古川はこうだ。

三万四万五万五万二索二索二索四筒五筒六筒  チー三索 左向き四索 上向き五索 上向き

吉田は、ピンズの染め手の河だった。案の定、ここで、吉田の仕掛けが入った。
2枚目の九筒が出てポン。次に白が出る。これもポン。

一筒三筒三筒三筒五筒六筒七筒七筒  ポン白白白  ポン九筒 上向き九筒 左向き九筒 上向き

ここで、アガリにかけるなら七筒切りだが、西川と古川を警戒し打一筒
藤崎、残念!
しかしこの後、藤崎のツモがラス牌の七筒だったのだ。

 

100

 

この3,000・6,000点は大きい。これで藤崎は、持ち点が37,200。古川は53,000。
今度は古川が、追い詰められた。
古川が勝つためには、藤崎を沈める必要がある。でなければ、2万点以上の打点が必要なのだ。

東4局は藤崎の親番。
ここは流局で、西川の1人ノーテン。

東4局1本場。
藤崎が古川に2,600(+300)点の放銃。藤崎の浮きは5,300点、あと一歩だ。

南1局は、藤崎のかわし手が決まる。七対子で1,600点。打ったのは吉田だった。

南2局は、古川の親番。ここで決めなければ、逆転のチャンスはない。
まず、これで足止めのリ―チ。

一索一索七索八索九索三筒四筒五筒六筒八筒北北北

この後七筒を引いて、1,300点オールだ。七筒はラス牌だった。
南2局1本場。ドラ九万

七万八万九万四索五索六索七索八索九索八筒  チー三索 左向き一索 上向き二索 上向き

次はこの苦しい受けを、藤崎から打ち取る。2,900は3,200点。直撃だから大きい。

南2局2本場。ドラ八筒
今度は、6巡目のリーチで吉田との勝負。

(古川の手)
二万三万四万六万七万一索二索三索三索四索五索北北

吉田の手はこれだ。八筒を打てば、古川は終わる。

三万三万一索一索八索八索一筒一筒八筒東東西西

しかし、結果は流局。藤崎はノーテンで、▲1,500点。

南2局3本場。ドラ一筒
今度は古川、タンヤオの仕掛け。

五万五万六索七索七索七索八索  チー六万 左向き四万 上向き五万 上向き  チー二筒 左向き三筒 上向き四筒 上向き

薄い待ちながら、吉田から五万を打ち取る。リーチ棒2本の供託をせしめて、4,400点。この時点で、藤崎30,900。古川が68,900。
古川、怒涛の追い込みである。あと一息だ、藤崎を沈めれば、勝ちが見える。

南2局4本場。ドラ六万
今度は、藤崎が決めに行った。8巡目のリーチだ。

一万二万三万五万六万七万九万九万六索七索一筒二筒三筒

4巡後、八索を引いて1,300・2,600点。4本場の積み場を入れて、7,400点の追加。
古川の追い込みも、ここまでだった。ここから藤崎が沈むことなど、ありえない。

南3局は、古川が1,300点を藤崎から取る。しかし、藤崎はそれでも7,000点の浮き。

南4局。ドラ東

藤崎は、沈まなければ勝ち。流局でも勝ち。
16巡目、西川のリーチがかかる。

八万八万八万二索二索二索三索三索四索四索北北北

三索四索ツモなら、西川の優勝。しかし、すでに空テン。
流局して、藤崎の優勝が決まった。2度目の鳳凰だ。

16回戦の成績。

西川 古川 吉田 藤崎
10,8 63,2 9,0  36,0

16回戦までの総合得点。

藤崎  +66,3P
古川  +59,3P
西川  +30,8P
吉田 ▲159,4P  (供託3,0)

予想の第一本命は、藤崎だった―。期待に応えたのも、素晴らしい。

おめでとう、藤崎さん!

 

100