第16期女流桜花B・C1・C2リーグ第1節レポート
2021年05月26日
【Bは桜川、C1は菅原、C2は犬飼が首位スタート】
【Bリーグ】
3卓、4回戦に九蓮宝燈をツモアガった桜川姫子が首位。
桜川「初めて公式戦で役満あがれました。アガれなそうだったけど四暗刻も2回テンパイしたし。久しぶりに勝てた。ホント嬉しい。」
と大喜びでコメントしてくれました。
2卓、卓内トップの高宮まり
「手役ができたので、リーチを打たなくてすみ、リスクを追わずに進められたのが、いい結果の要因だったと思います。」
と突然の依頼にも関わらず、分析されたコメント。
5年ぶりのAリーグを楽しみにしている人も多いでしょう。
1卓、卓内トップの鈴木彩夏
「手が入ってたんですけど、それがアガリにむすびついたので、よい結果になりました。」
4回戦オーラス、果敢にドラのを切ってリーチ。高田に鳴かれるもツモアガリと最高の結果に。
ツモ
4卓のトップは斉藤理絵
「(同期の)福光君がレポーターだと心強い」
というありがたいコメントをいただきました。
去年は次点(4位)で入れ替え戦2日目に進出するも、昇級はならず。
Aリーグに8期いた実力者で、今期も上位争いをする1人だろう。
昇級3名・降級4名
4位は入れ替え戦の2日目、5位は入れ替え戦の1日目
【C1リーグ】
首位スタートは1卓の菅原千瑛。
「細かいことをいえば、いい待ちだからとリーチした局があって、結果スライドできず放銃になってしまったので、そういう点で課題はあったけど、総じてよくできました。」
4回戦東4局の親番、終盤に6,000オールのツモアガリは、ヤミテンにして変化した結果で、満足の1局とのこと。
ツモ
ドラ
4卓、東城りおも大勝。
福光「今日は何点の出来ですか?」
東城「えー。こんな勝って低い点数つけるわけにはいかないじゃないですか。
89ポイントのプラスなので、89点で。」
ひたすら手が入って、アガリ倒したそうです。
5卓、小笠原奈央
「集中できて、よい開幕戦でした。アガリたい手もアガれたし。80点の出来かと。」
消極的にいくとヤミテンにしそうな手を、しっかりとリーチを打っていたのが、A2などの実況が生きているように思えます。
6卓、手塚紗掬
「最初の半荘で、ツモの1役を忘れて、点数申告を間違えてしまい…12,000オールだったのが…
後に引きずらないよう必死でした。
いつもスタートが悪いので、この結果はよかったです。
はぁ、12ポイントかぁ…」
ダブ東ホンイツ三暗刻ドラ3とツモで三倍満だったそうです。
帰りにしたツイートを見ると、だいぶ引きずっていた様子。
3卓、日高志穂
「最初の半荘がラスで苦しいスタートだったけど、そのあとは手もはいったし、かわし手も局面にハマってよかったです。このポイントを無駄にしないように、次節も伸ばしていきたいです。」
僕が必死にメモしているのを見て、ゆっくりコメントしてくれました。
2卓、大久保朋美
「30点の内容。今日は調子が良かったのに弱気でリーチが出来なかった。
最後の半荘はラスを引いてしまったが、前半にもっと加点しておけば、大きく勝てたので、そちらの方が反省点だと思う。」
菅原や東城が大きくポイントを稼いでいるのをみて、この反省だろう。
昇級6名・降級6名
1位は入れ替え戦の2日目、2位は入れ替え戦の1日目
【C2リーグ】
各卓のトップ者からコメントをいただきました。
1卓、古川彩乃
「優勝昇級目指して頑張ります。」
の一言。力強い。
2卓、襟川麻衣子
「1節目なので思いきってリーチにいったのが、よい結果になりました。
家のトイレを掃除し忘れたので、道場のトイレを掃除したのが運を呼びました。」
3卓、高橋慧
「前半はリーチが全然あがれず、ヤミテンでアガリを拾っていました。
攻めるべき時が来たら攻めようと、(小さなアガリで)刻んでいたら、最後の半荘の親番で連荘できて稼ぐことができた。
マイナス50で帰るの嫌だなと思っていたのでよかったです。」
と安堵の表情。
4卓、犬飼あやの
「1節目だし、テレビ対局に出ている人もいて緊張しました。大きな放銃がなくてよかったです。
朝食はバナナ。いつも食べています。」
(今朝食べたものとか、と聞いてゴメンね)
5卓、美晤
「結果はイマイチ。もう少し加点したかった。
Bリーグから連続で落ちてきてしまったので、(優勝して入れ替え戦に出て)ジャンプアップしたい。」
6卓、咲良美緒
「辛かったです。でも久しぶりの桜花で楽しかったです。もっと勝ちたいです。」
昨年、杉浦まゆがC2リーグを優勝、入れ替え戦でも勝ち上がり一気にAリーグへ。
皆に大きな刺激となっているだろう。
杉浦は5節で145.2ポイントだったが、今年は激化し、優勝者は200ポイント近くになるのではないか?
昇級争いだけでなく、首位争いにも注目です。
昇級6名
1位は入れ替え戦の1日目
(文:福光聖雄)
カテゴリ:女流プロリーグ(女流桜花) レポート