北陸プロリーグ レポート

北陸リーグ レポート/第14期北陸リーグ 最終節レポート

第5節組み合わせ(敬称略)
1卓木戸プロ×光岡×久々湊×小泉
2卓後藤プロ×安城プロ×窪田×吉田
3卓本田プロ×島×木下×平澤
4卓志多木プロ×押川×北川×森田
5卓濱平プロ×山川×久保×栗野
第14期北陸リーグも最終節を迎えた。このような最終戦では、各自のポイントによって戦い方が全然変わる為、上位者にとってはあまり望まない重い展開になることが多い。
だが決勝ポイントというアドバンテージがある為、対局者全員がポイントを守るというよりもポイントを伸ばしにくる為、誰もが最終局まで緊張感を無くさずにはいられないだろう。
1卓で戦う私の条件は、小泉さんを沈めつつの90ポイント条件というところだろうか。
1回戦▲7.8P、2回戦▲4.4Pと卓内で一番リーチを打つも、ほとんどアガリが取れず沈みの3着が続きます。逆に小泉さんにポイントの加点を許してしまう展開。
3回戦ではようやく+19.2Pと小さいながらもトップを取り最終戦に望みを繋げるものの、最終戦で久々湊さんの親での大連荘からの、南2局でも光岡さんの親リーチを掻い潜り、見事四暗刻ツモアガリ。逆にしたい事をされてしまいました。
その中でも、ポイントをプラスにまとめた小泉さんがトータル+64.0Pで4位通過になりました。
3卓では本田プロが2221と安定感抜群で+68.5Pでトータル+123.4Pで2位通過。最終局には、決勝ポイント一位通過を狙う手組をする余裕もある程、終始落ちついて対局出来たのではないかと思います。
4卓では前回優勝者である押川さんが3回戦終了時点では▲16.2Pながらも、最終戦で1人浮きの大トップで+15.2でトータル+117.0Pとし3位通過を果たしました。
5卓では栗野さんが、親の四暗刻ツモを含む1112で今節+117.1Pでトータル+284.9Pという予選で圧勝の1位通過となりました。
決勝進出者
1位栗野さん+284.9P
2位本田プロ+123.4P
3位押川さん+117.0P
4位小泉さん+64.0P
この4名で決勝戦となりました。
そして7月24日(日)、浦田支部長の激励と共に、上記の4名で第14期北陸リーグ決勝が開始された。今期決勝では予選順位ポイントが以下の通り。
1位栗野+40P
2位本田+20P
3位押川+10P
4位小泉±0P
1回戦
起親から、押川-本田-小泉-栗野
東2局、まずは押川さんが七対子ドラ2をリーチ者である栗野さんからのアガリ。
九万九万一索六索六索三筒三筒九筒九筒西西発発  ロン一索  ドラ六索 6,400 
南1局、本田プロが
三万三万四万五万六万三筒三筒四筒四筒五筒六筒六筒七筒七筒  ドラ五万
ここからの打六万で栗野さんのヤミテンに捕まる。
二万二万五万五万六万七万七万六索七索八索七筒八筒九筒  ロン六万 5,200
南3局、小泉さんが親で役なしカン二筒リーチ。
さらに本田プロもタンヤオドラ単騎のヤミテンで追いつくも栗野さんが小泉さんからの三筒でロン。
四索四索二筒二筒二筒四筒五筒六筒六筒六筒八筒八筒八筒  ロン三筒  ドラ八筒 12,000
このタンヤオ三暗刻ドラ3を見て2人はどう思っただろうか。
このまま栗野さんがトップを取り終了。
栗野+21.9P 押川+11.6P 本田▲7.2P 小泉▲26.3P
トータル
栗野+61.9P 押川+21.6P 本田+12.8P 小泉▲26.3P
2回戦
起親から、本田-押川-小泉-栗野
東1局、1回戦ラスを引き、ポイント的にはここから巻き返しを狙う小泉さんがツモアガリ。
四筒五筒六筒七筒八筒発発中中中  ポン九筒 上向き九筒 上向き九筒 上向き  ツモ九筒  ドラ七筒 2,000・4,000 
東3局1本場
三万三万三万二筒三筒四筒五筒六筒六筒七筒八筒白白  リーチ  ロン七筒  ドラ三万 8,300 
本田プロが勝負手を栗野さんから出アガリ。
南4局1本場
三万四万五万一索二索三索三筒四筒七筒八筒九筒西西  リーチ  ツモ五筒  ドラ三索
本田プロはオーラスでも、トップを逆転する1,300・2,600をツモアガリ。
本田+18.2P 小泉+12.6P 栗野▲7.6P 押川▲23.2P
トータル
栗野+54.3P 本田+31.0P 押川▲1.6P 小泉▲13.7P
3回戦 
起親から、小泉-栗野-押川-本田
東1局
三万四万五万三索四索五索二筒三筒三筒四筒四筒白白  リーチ  ロン五筒  ドラ五索 8,000 
押川さんが小泉さんから8,000のアガリ。
東2局
二万二万三万四万三索四索五索五索六索七索八筒八筒八筒  リーチ  ツモ二万  ドラ二万 3,000・6,000 
続く東3局
一万一万九万九万八索三筒三筒四筒四筒五筒五筒北北  リーチ  ツモ八索  ドラ四筒 3,000・6,000 
この勝負手を2局連続で小泉さんがツモアガリ、上位陣を苦しめる。
南4局1本場
小泉43,400
本田30,000
押川28,900
栗野17,700
この点棒状況の中、栗野さんがヤミテン1,300を押川さんからスルーしツモ500・1,000は600・1,100。
本田プロを沈ませる大きなツモアガリ。このスルーによって、本田プロとの差を6.8P程得した計算になる。
3回戦
小泉+24.8P 本田▲2.1P 押川▲4.7P 栗野▲18.0P
トータル
栗野+36.3P 本田+28.9P 小泉+11.1P 押川▲6.3P
誰もが着順勝負となる接戦なとり、最終戦をむかえる。
並びは規定により
起親から、本田-小泉-押川-栗野
東1局、小泉さんがまずは1,000・2,000のアガリ。
四万五万七万八万九万六索七索八索二筒二筒二筒六筒六筒  リーチ  ツモ三万  ドラ四万
東2局、押川さんが東を仕掛けでテンパイ。
四万四万八万八万八万四筒五筒六筒中中  加カン東東東東  ドラ中
そこに本田プロがリーチでツモアガリ。
三万四万五万五万六万七万六索七索五筒六筒七筒中中  リーチ  ツモ五索 
大きな3,000・6,000。
東3局、本田プロが役無しカン七万テンパイからの七索が栗野さんの仕掛けに捕まる。
二索三索四索五索五索六索八索九索九索九索  チー七索 左向き六索 上向き八索 上向き  ロン七索  ドラ八万 8,000 
東4局、押川さんが勝負手をツモアガリ。
四万五万六万七万八万発発発中中  暗カン牌の背一万 上向き一万 上向き牌の背  リーチ  ツモ九万  ドラ九筒 3,000・6,000 
南3局では押川さんが執念の親の大三元テンパイも流局し、次局は小泉さんが1,000は1,900をアガリ最終局へ。
条件は小泉さん・栗野さんが同点。本田プロが跳満ツモ、倍満出アガリ条件。押川さんが倍満ツモ条件。
なんと本田プロが5巡目でこの形
二万二万二万南西西白白白発発発中 
跳満ツモどころかダブル役満まで見える形。
その中で栗野さんが6巡目リーチを実らせる。
三万四万五万六万七万一索二索三索六筒七筒八筒九筒九筒  リーチ  ツモ五万
二万がフリテンなだけに、本田プロ有利と思いきや、即座にツモアガリ。
その後1,500は1,800を加点した後、全員ノーテンで決勝は幕を閉じた。
4回戦
小泉+15.5P 栗野+2.3P 押川+5.3P 本田▲23.1P
トータル
優勝=栗野+38.6P
準優勝=小泉+26.6P
3位=本田プロ+5.8P
4位=押川▲1.0P
各自持ち味を生かした対局だったのではないかと思う。誰もが自分のやるべきことをして、このような接戦の美しい対局になった。その中でも冷静に仕掛ける手は仕掛け、アガリをとり、苦しい中でも3回戦の見逃しツモアガリのように、いかに自分に有利になるように立ち回った栗野さんが優勝となった。
前回も予選では圧勝だったのだが、決勝では押川さんに負けたリベンジが出来たのではないだろうか。
優勝者栗野さんコメント
「素直に嬉しいです。決勝戦では一瞬も気の抜けない展開でとても疲れましたが、本当に楽しい対局でした」
最後になりますが、半年間ではありますが、拙いレポートにお付き合い頂き有難うございました。
次回は9月18日(日)金沢にての開催となります。
またいつかお目にかかることがあれば、宜しくお願い致します。
.