Mr.Xの友人Mr.フレンドです。
「私に挑戦できるのはA1から3人ですよ。
それ以下のリーグは鳳凰位決定戦のなが~い予選です。
それではサバイバルスタート。」
●リーグ戦最終節
土日でB1以下のリーグの昇降級が決まったぜ
成績はこちら
A1 A2 C1・C2・C3 D1・D2・D3 E
B1
誰があがったんだー?
順位 |
名前 |
1節 |
2節 |
3節 |
4節 |
5節 |
合計 |
1 |
古橋 崇志 |
29.7 |
47.3 |
37.2 |
▲ 6.5 |
21.1 |
128.8 |
2 |
客野 直 |
▲ 9.7 |
65.0 |
▲ 35.2 |
1.9 |
39.5 |
61.5 |
3 |
寺尾 威一郎 |
83.6 |
▲ 36.1 |
▲ 57.3 |
9.9 |
49.9 |
50.0 |
4 |
佐々木 寿人 |
▲ 9.4 |
15.8 |
10.2 |
▲ 12.1 |
45.4 |
49.9 |
5 |
四柳 弘樹 |
14.4 |
16.6 |
22.3 |
▲ 6.3 |
1.0 |
48.0 |
6 |
黒沢 咲 |
▲ 58.8 |
42.9 |
32.1 |
26.6 |
▲ 21.5 |
21.3 |
7 |
藤本 哲也 |
13.1 |
22.4 |
▲ 28.1 |
▲ 17.6 |
26.8 |
16.6 |
8 |
二階堂 亜樹 |
56.4 |
▲ 52.3 |
▲ 17.2 |
54.0 |
▲ 29.7 |
11.2 |
9 |
安村 浩司 |
▲ 58.4 |
13.3 |
64.3 |
▲ 52.0 |
22.7 |
▲ 10.1 |
10 |
鮎川 卓 |
▲ 14.0 |
▲ 27.0 |
▲ 33.2 |
28.9 |
16.0 |
▲ 29.3 |
11 |
滝沢 和典 |
6.0 |
30.7 |
▲ 25.5 |
▲ 78.2 |
37.5 |
▲ 29.5 |
12 |
河井 保国 |
63.2 |
▲ 60.6 |
34.6 |
▲ 50.9 |
▲ 18.2 |
▲ 31.9 |
13 |
上村 慎太郎 |
8.0 |
▲ 29.2 |
33.8 |
2.1 |
▲ 48.6 |
▲ 33.9 |
14 |
刀川 昌浩 |
20.7 |
▲ 13.5 |
0.9 |
36.4 |
▲ 103.4 |
▲ 58.9 |
15 |
永井 卓也 |
▲ 74.9 |
0.8 |
▲ 43.8 |
40.7 |
2.2 |
▲ 75.0 |
16 |
森下 剛任 |
▲ 71.9 |
▲ 36.1 |
4.9 |
22.1 |
▲ 41.7 |
▲ 122.7 |
昇級者 2名 (青字で表示) 降級者 3名 (赤字で表示)
※降級者は都合により(休場者や退会者が出たりなど)残留となる場合があります
昇降級ライン:順位枠内に表示
B2
順位 |
名前 |
1節 |
2節 |
3節 |
4節 |
5節 |
合計 |
1 |
藤島 健二郎 |
32.7 |
15.3 |
7.2 |
11.1 |
22.8 |
89.1 |
2 |
浜上 文吾 |
18.0 |
▲ 10.1 |
▲ 2.2 |
12.4 |
66.0 |
84.1 |
3 |
一井 慎也 |
▲ 5.5 |
31.2 |
33.4 |
1.7 |
▲ 1.5 |
59.3 |
4 |
安 秉参 |
7.0 |
▲ 6.2 |
1.9 |
▲ 19.5 |
71.3 |
54.5 |
5 |
山井 弘 |
5.7 |
▲ 11.7 |
▲ 9.7 |
69.6 |
▲ 1.1 |
52.8 |
6 |
東谷 達矢 |
▲ 56.4 |
44.8 |
33.3 |
26.2 |
▲ 14.7 |
33.2 |
7 |
小川 尚哉 |
15.6 |
26.4 |
▲ 40.9 |
8.4 |
6.8 |
16.3 |
8 |
魚谷 侑未 |
▲ 7.2 |
5.4 |
▲ 49.0 |
58.5 |
3.0 |
10.7 |
9 |
鈴木 雄介 |
33.0 |
▲ 9.4 |
11.2 |
▲ 56.5 |
30.1 |
8.4 |
10 |
齋藤 桂史 |
▲ 2.2 |
▲ 10.1 |
23.2 |
7.1 |
▲ 29.0 |
▲ 11.0 |
11 |
黒木 真生 |
17.7 |
1.8 |
0.6 |
▲ 67.9 |
35.0 |
▲ 12.8 |
12 |
越野 智紀 |
▲ 44.4 |
39.1 |
46.9 |
▲ 6.3 |
▲ 50.2 |
▲ 14.9 |
13 |
中村 慎吾 |
55.9 |
▲ 31.1 |
▲ 47.0 |
32.7 |
▲ 26.9 |
▲ 16.4 |
14 |
奈良 圭純 |
▲ 17.6 |
▲ 5.4 |
43.0 |
▲ 35.0 |
▲ 13.8 |
▲ 28.8 |
15 |
鈴木 基芳 |
▲ 27.0 |
6.7 |
▲ 39.4 |
▲ 21.5 |
24.4 |
▲ 56.8 |
16 |
神林 剛 |
▲ 33.4 |
▲ 29.8 |
16.0 |
▲ 18.0 |
▲ 42.3 |
▲ 107.5 |
17 |
吾妻 さおり |
8.1 |
▲ 60.9 |
▲ 29.5 |
▲ 3.0 |
▲ 81.9 |
▲ 167.2 |
昇級者 5名 (青字で表示) 降級者 5名 (赤字で表示)
※降級者は都合により(休場者や退会者が出たりなど)残留となる場合があります
昇降級ライン:順位枠内に表示
おーやはりBリーグはほとんど波乱なしか。
国士無双うんまい。
その時、東谷からの出和了りのみ昇級だったという持ってる男世界チャンプ
そして1位は風に吹かれるこの男
9月からのB1 selectで見られるぞ。(あるのかないのかはあの人次第なのだが)
そしてAリーグに昇級した2名
連盟チャンネルファンの方、いよいよ古橋が実況で見られなくなるかもしない。
そして同じく実況で見られなくなるかもしれない逆鳳凰位、部谷幸則。
何をしているんだチミは。
昇級したものも降級したものも来月にはまたリーグ戦が始まるぞ。
明日はもっと強くなれ!
●日本シリーズ
下位リーグが行われている同時刻、夏目坂では日本一を決める戦いが行われていた。
予選成績
順位 |
名前 |
1回戦 |
2回戦 |
3回戦 |
4回戦 |
5回戦 |
6回戦 |
半荘消化数 |
合計 |
1 |
佐々木寿人(連盟会長推薦) |
12.8 |
▲ 0.6 |
▲ 27.3 |
14.6 |
50.0 |
47.1 |
6/6 |
96.6 |
2 |
萩原聖人(連盟会長推薦) |
32.1 |
31.8 |
29.6 |
0.6 |
▲ 20.8 |
|
5/6 |
73.3 |
3 |
多井隆晴(麻雀日本シリーズ2015優勝) |
35.3 |
▲ 30.5 |
40.1 |
30.1 |
▲ 4.3 |
|
5/6 |
70.7 |
4 |
前田直哉(2015麻雀最強位) |
17.8 |
▲ 30.0 |
9.4 |
38.9 |
24.1 |
▲ 4.3 |
6/6 |
55.9 |
5 |
白鳥翔(ファン投票2位) |
9.8 |
33.1 |
8.4 |
▲ 35.3 |
19.1 |
11.3 |
6/6 |
46.4 |
6 |
石井一馬(連盟推薦プロ) |
29.6 |
20.9 |
1.0 |
▲ 30.3 |
31.5 |
▲ 7.1 |
6/6 |
45.6 |
7 |
近藤誠一(第40期最高位) |
▲ 37.3 |
25.6 |
31.1 |
16.7 |
4.2 |
|
5/6 |
40.3 |
8 |
阿部孝則(RMUリーグ優勝) |
36.1 |
▲ 5.9 |
10.9 |
▲ 14.4 |
▲ 14.1 |
15.1 |
6/6 |
27.7 |
9 |
木原浩一(第14期雀王) |
▲ 36.3 |
9.9 |
▲ 44.6 |
41.5 |
57.6 |
▲ 16.9 |
6/6 |
11.2 |
10 |
勝又健志(鳳凰位) |
▲ 6.1 |
7.9 |
▲ 8.2 |
30.0 |
14.3 |
▲ 43.8 |
6/6 |
▲ 5.9 |
11 |
荒 正義(ファン投票4位) |
▲ 9.2 |
▲ 41.3 |
▲ 57.8 |
8.7 |
▲ 23.3 |
46.7 |
6/6 |
▲ 76.2 |
12 |
柴田吉和(十段位) |
▲ 50.6 |
24.8 |
▲ 22.4 |
18.0 |
▲ 27.5 |
▲ 22.3 |
6/6 |
▲ 80.0 |
13 |
藤崎 智(ファン投票3位) |
▲ 21.6 |
▲ 7.5 |
▲ 13.8 |
▲ 47.0 |
▲ 41.4 |
▲ 12.3 |
6/6 |
▲ 143.6 |
14 |
瀬戸熊直樹(ファン投票1位) |
▲ 11.9 |
▲ 44.8 |
▲ 35.9 |
▲ 35.3 |
▲ 36.1 |
|
5/6 |
▲ 164.0 |
なんということか連盟のトッププロ達が、、、、、。
今週には団体対抗戦が始まるぞ!頑張ってくれ!
●あさじゃん好評
あさじゃん、現在は女流スプリント戦が行われており、決勝卓まで進んだ。
A卓:二階堂亜樹vs中川由佳梨vs高宮まりvs石田亜沙己
B卓:和泉由希子vs黒沢咲vsジェンvs菅原千瑛
C卓:二階堂瑠美vs和久津晶vs手塚紗掬vs古谷知美
D卓:宮内こずえvs魚谷侑未vs山脇千文美vs東城りお
決勝はすでに行わているけど一応ネタバレに世間が厳しいため内緒にするぜ。
東城が三四郎のお菓子を奪うまでのコマ撮り(あさじゃんとは関係ありません)
この女流スプリント戦が終了したら、11日からは男性スプリント戦が行われる。
以下のURLから視聴可能。
U-NEXTでも配信中。
U-NEXT
FRESH! by AbemaTV
ニコニコ生放送
●印税生活
戦術本の発売記念サイン会が行われたようだ。
この本の印税でマンションのローンへ。
私生活では家計の為にもヒサト棒は出さないで欲しい。