鳳凰の部屋

第29期鳳凰戦の軌跡~奪還~

いよいよ最終日の朝をむかえた。
ここまでのポイントは、15回戦終了時、

瀬戸熊+92.4P  前原▲0.4P  荒▲33.6P  藤崎▲60.4P  供託2.0P

数字上は圧倒的に優勢に思える。
でも昨年、荒さんに150P引き離されていた僕が、半荘3回で40P差まで詰めた例もある。
あの荒さんですら、僕に詰められたのだ。
追ってくる3人の力を考えると、楽に逃げ切れるとは思わない。

僕はいつも家を出る90分前に起きる。
会場の最寄り駅には60分前に着くようにしている。
この日もそうしていた。

朝食に30分を費やす。
メニューは、珈琲、フルーツヨーグルト、サラダ、ソーセージ、食パン1枚か、フランスパン2切れ。
妻は僕が半分寝ているのを知っているので、マシンガントークで無理やり目覚めさせようとしてくる。
「一口最低20回は噛まないとね」
「ゆっくり食べて」
「ポロポロこぼさないよ!」
「そろそろお湯(風呂)ためようか?」
僕はいつものように「はい」を繰り返すばかり。たいして聞いてはいない。
その後、30分かけて風呂に入る。
入浴中、目も覚めて、鼻歌を歌っていると、「はーい、何?」と声をかけてくる。
あまりの音痴に、呼んでいるように聞こえるらしい。

その後30分で身支度を済ませ、家を出る。
この日も、いつも通り妻に注文をつけた。
「絶対、一打たりとも見逃さず、見ていてね」
「はいはい。行ってらっしゃい」
窓から見送る妻に、いつも違う一発芸をしてから駅に向かう。(道行く人は何事かと思うだろう)
ちなみに、今までで一番ウケたのは、朝のスポーツニュースを見て真似した、浅田真央さんのトリプルアクセルだった。

見送った後の、妻の慌てぶりが目に浮かぶ。
2時間後に、10時間の視聴を強要されている為、家事を全部終えなければならない。
なぜ、妻にそうさせるようになったのかは、自分でも解らない。
多分、一種の精神安定剤なのだろうなと思う。
妻も、最近は慣れたようで、僕の「ありえない」暴牌の時にも、笑うくらいの余裕を持てるようになっていた。

実家では、親父もパソコンの前に張り付いていた。
毎回、僕の試合を楽しみにしているようだ。
最近実家へ行くと、試合の話ばかりになる。
なぜか親父は、僕の先輩を全て「先生」をつけて呼ぶ。
「荒先生」「前原先生」など。

おふくろは、とてもじゃないが見てられないらしい。
「あたしが見ると、負けそうで見てられない」と言って、未だにほとんど見たことがない。
他にも親友やファンや大勢の人が、今日の一戦を見ている。
「最後、笑って終わりたい」
この一念で会場に向かった。

16回戦、17回戦、18回戦と無難にまとめた。
ポイントは、
瀬戸熊+147.2P 前原▲13.9P 藤崎▲61.2P 荒▲74.1P 供託2.0P

残りあと2回で、2位・前原さんとは160P差。
会場のスタッフはもちろん、選手にも「終わった」の空気が流れた。

僕も少しだけ安堵した。本当に少しだけ。
休憩時間中、いつも人を寄せ付けない雰囲気を醸し出す僕が、珍しく少しだけ後輩と軽口をかわした。
後輩「今日は帰しませんよ」
瀬戸熊「いやあ、朝までには帰るよ」

勝利の女神にそっぽを向かれたのか、僕が浅はかだったのか、
この後起こる展開は、おそらく誰も予想してなかっただろう。

その頃実家では、親父がおふくろに、
「もう絶対安心だから、たまには見なよ」と言っていた。

家では妻が、たまった疲労からの、少しの解放と安心感に、うたた寝をしそうになっていた。

19回戦、観戦記で寿人が、この時の現場の様子をこう書き記している。
「心なしか、選手の模打が軽くなったように見えた。それまでの出だしとは、どこか雰囲気が違う。前原の1巡回しリーチ。そして戦前ほぼやることはないと言っていた藤崎の、七対子ドラタンキリーチ。ここまで来て追う側も、ようやく肩の荷が下りたのだろうか。濁流が突如、清流に変わったかのような印象を与える。」

今考えても、勝負事とは恐ろしいなと思う。
廻りが、あまりの大差に気が緩むのはしょうがないとしても、ゴールテープを切るまで、今までと同じ気持ちで打ち続けなければいけない人間が、1人だけいる。それが僕だ。

もちろん緊張感もあるし、必死でやっている。
ただ1つだけ、東場に今までと違う考えをしていた。
「早く終わらせたい」と。

逃げ出したい気持ちは、常に押し殺していた。
そしていつも「まくられる」不安を抱きながら戦っていた。
でも、この時の僕の感情は浅はかだった。「局をまわす」事ばかり考えていた。
その考えが、間違っていた事に気付いた時、永遠に動かない時間となってしまっていた。

そして東4局の前原さんの親番。
今まできちんと戦っていたからこそ、落とせていた親番。
その姿勢を失った僕には、この親番を落とす力が残っていなかった。

東4局1本場
oui38_a_02

 

東4局2本場
oui38_a_02

 

東4局3本場
oui38_a_02

 

東4局4本場
oui38_a_02

瀬戸熊持ち点3,200、前原持ち点69,300。
流れは完全に失っていたが、前原さんに直接放銃はしていなかった。
息を殺して、親を落とすチャンスを待った。

そして5本場。

東4局5本場
oui38_a_02

僕と藤崎さんで、親落としに行った。
「流れ」を認識しているが故に、覚悟もあった。
しかし、初めての直撃。前原さんの顔をみた。鬼の形相だった。
本気でまくりに来ている。長い付き合いだが、初めて見る顔だった。

東4局6本場
oui38_a_02

 

東4局7本場
oui38_a_02

2度目の直撃。
値段はまったく関係ない。
地面が揺れていた。
天井が揺れていた。
顔から血の気が引いていった。

東4局8本場
oui38_a_02

立会人に19回戦開始前のポイントを聞いていた。
あまりのリードにポイントを全く頭に入れていなかった。

ざっと計算すると、まだ僕の方が40Pくらい上だった。
40Pと言えば、半荘1回でひっくり返るポイント差だった。
「マジか。たった1時間前は、もう勝った気だったよな。これでまくられたら、俺、立ち直れるかな。
歴史に一生残るよな。世紀の逆転劇って・・・・」
本当にこんな事を思っていた。

東4局9本場
oui38_a_02

この頃実家では、おふくろが「やっぱり見るんじゃなかった。私が見ると碌な事がない」
と、パソコンから離れて行ったらしい。

東4局10本場
oui38_a_02

ようやく落とした。もう怖くて顔を上げる事ができなかった。
麻雀の女神に何度もあやまっていた。
南場でなんとか持ち直し、生涯忘れる事が出来ない19回戦は終わった。

19回戦終了時
瀬戸熊+99.2P  前原+36.7P  藤崎▲57.2P  荒▲80・7P  供託2.0P

最終戦、無事に終えた僕は、再び山頂の景色を見る事ができた。
達成感とも解放感とも違う、言葉に出来ない脱力状態だった。

祝賀会を終えて、家路に着いた。
部屋は明るかったが、何となくピンポンを鳴らさず鍵で開けた。
案の定妻は、こたつに伏せた状態で寝ていた。
テーブルの上に、かかって来た電話の相手とメッセージが書かれていた。
携帯にも多くのメッセージを頂いていた。
「ただいま」
「おかえりなさい、ご苦労様でした」
「珈琲ちょうだい」
「かしこまり!あのね、試合が終わったらすぐお父さまから電話があって・・・・・」

いつものマシンガントークをBGMに、いつもの珈琲を飲み、祝いのメッセージを読みながら、少しずつ勝利を実感していった。

僕は本当に恵まれている。
才能やお金があるわけではないが、沢山の僕の師と呼べる人に囲まれてここまで来た。
そして、本気で応援してくれるファンの方もいてくれる。
本当に幸せ者だと思う。

その全ての人に感謝の気持ちを持って、これからも歩んで行きます。

戦って勝ち続けることが、不器用な僕ができる、唯一の恩返しだから。

これまで本当にありがとうございました。心から感謝しております。
まだまだ未熟な僕ですが、これからもどうぞ宜しくお願い致します。

第29期鳳凰位 瀬戸熊直樹